iPhoneは今のところトランプ大統領の関税対象から外れる

iPhoneは今のところトランプ大統領の関税対象から外れる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneは今のところトランプ大統領の関税対象から外れる
  • ニュース
iPadとiPhoneへの関税は今のところありません。
iPadとiPhoneへの関税は今のところありません。Appleのデバイスを中国から発送する際には追加料金は発生しませんが、変更される可能性があります。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

トランプ政権は中国との貿易戦争に向かっており、アップルがその渦中に巻き込まれる危険性がある。

とはいえ、7月に発効する中国製品への関税はiPhoneやiPadには影響しません。しかし、トランプ大統領が10倍の規模になると約束している次期関税の対象には、これらのデバイスも含まれる可能性は十分にあります。

500億ドル相当の輸入品に対する今回の課税対象品目は、消費者(つまり今秋の選挙の有権者)に影響を与えないようにホワイトハウスによって特別に選ばれたものである。

米通商代表部は「このリストには携帯電話やテレビなど米国の消費者が通常購入する商品は含まれていない」と述べた。

それでも、Nestのサーモスタットなど、有名製品の一部は影響を受けている。ロイター通信によると、これは消費財ではなく資本財に分類される。つまり、Googleは各製品に関税を支払わなければならないのだ。

iPhoneは中国製ではない

Appleのティム・クックCEOは、iPhoneは中国製ではないと断言している。組み立てはFoxconnが中国で行っているが、設計作業は米国で行われている。多くの部品も米国で生産されている。

それでも、トランプ政権は、消費者に販売するために米国に持ち込まれるiPhoneに輸入税を課す可能性がある。

来月には実現しないものの、トランプ大統領は4500億ドル相当の中国製品に関税を課すと警告している。「2000億ドルに達する頃には、家族全員が消費する製品に影響が出始めるだろう」と、小売業界リーダー協会の国際貿易担当副社長、ハン・クアック氏はロイター通信に語った。

トランプ大統領は以前、iPhoneはアメリカ国内で組み立てられるべきだと訴えてきた。高額な輸入税は、Appleにそうさせる動機を与えるだろう。