Apple、iOSへのRCSメッセージング導入について「協議中」

Apple、iOSへのRCSメッセージング導入について「協議中」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、iOSへのRCSメッセージング導入について「協議中」
  • ニュース
メッセージの再生
iOSのメッセージアプリは大幅なアップグレードを控えている?
写真:Ste Smith/Cult of Mac

AppleはiOSにリッチコミュニケーションサービス(RCS)を追加することについて「協議中」だと言われている。

従来のテキストメッセージへのアップグレードにより、Android や他のプラットフォームを使用する友人と会話する際に、既読確認や入力インジケーターなどの iMessage の一部機能が利用できるようになります。

RCSのサポートはAndroidデバイスにはすでに組み込まれていますが、iOSには未だに導入されていません。Appleは代わりにiMessageに注力しており、RCSで得られる機能に加え、それ以上の機能も提供しています。しかし、iMessageはAppleデバイス間でしか利用できません。

iPhoneからAndroidユーザーにメッセージを送信する場合、古いSMS規格を使用していることになります。しかし、RCSは近いうちにiOSにも導入される可能性があります。

RCSがiOSに進出する可能性

10月のGSMAイベントのスライドによると、Appleは、iOSへのRCSの導入について、携帯電話事業者を代表する業界団体GSMAおよび携帯電話事業者自身と「協議中」だという。

このわずかな変更は、iOSにRCSを導入することのメリットを強調するもので、「Appleデバイスと非Appleデバイス間」のテキストメッセージ機能の改善などが含まれます。また、既読通知、入力中インジケーター、グループメッセージ、高画質画像共有のサポートなども可能になります。

GSMA RCSからiOSへ
これは何か意味があるのでしょうか?
写真:GSMA

GSMAは「通信事業者がAppleにRCS導入を迫っている」と指摘しているが、これは必ずしも何の意味も持たない。Appleは通常、圧力に屈することはない。たとえ自国政府と対立している時でさえもだ。

では、これらの「議論」が何かの成果につながるかどうかは、実際に見守るしかない。RCSのサポートはiPhoneユーザーにとって確かに有益だが、Appleとしては誰もがiPhoneを購入し、代わりにiMessageを使うことを望んでいるだろう。