Readtimeは、読書に使える時間に基づいて記事を取得します。
Mac

Readtimeは、読書に使える時間に基づいて記事を取得します。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Readtimeは、読書に使える時間に基づいて記事を取得します。
  • ニュース
1366185603.jpg

少し時間があるけど、後で読む記事の中からどれを選べばいいのかわからない?そんな時は、使える時間に合わせて記事を選んでくれる新しいiPhoneアプリ「Readtime」がおすすめです。コーヒーブレイクの長さや朝の排便にかかる平均時間を入力すれば、Readtimeが適切な長さの記事のリストを表示します。

ReadtimeはReadabilityやPocket(Instagramはまだ対応していません)と同期し、これらのサービスへのリンクを投稿することもできます。画面上のダイヤルを使って文字通り利用可能な時間を設定すると、高度なアルゴリズムを備えたコンピューター脳が、読書時間に基づいて記事を選んでくれます。読書が速い?もう読み終わった?そんな時は、アプリは残りの時間を埋めるために、より短いスニペットを探しに行きます。

親サービスへのリンクを保存したり、メールやTwitterなどで記事を共有したりすることも可能です。アプリは同期できるので、オフラインでも読むことができます。

iPad版はまだありませんが、なかなか良さそうです。数分しか時間がないならiPhoneで読書を楽しみたいという方のために作られたのだと思います。Readtimeは現在2ドルで入手可能です。

出典: ReadTime

出典:Mac Stories