- ニュース

何がすごいか知ってる?マグネット。同じくらいすごいの知ってる?フィルターをかけた写真。マグネットと自家製フィルターを使ったこのちょっとしたDIYプロジェクトは、2倍すごいですよね?皆さん、そう思いませんか?
iPhone用の、位置合わせが難しいマグネット式アクセサリーレンズをお持ちなら、今すぐ手に入れましょう。私は待っています。さあ、埃を払い落として、袋に入っていた予備の粘着リングを探してみましょう。前回、粘着剤の残りをこすり落とすのにどれだけ時間がかかったか忘れて、きちんと貼り付けましょう。Olloclipを買えないほどケチだった自分を呪いましょう。
きちんと並べましょう。できましたか?素晴らしい。ステップ2へ。クローゼットの奥の靴箱から古いネガフィルムをいくつか取り出しましょう。フィルムがない?大丈夫です。透明な色のキャンディーの包み紙でも、色付きのセロハンでも構いません。ただし、ネガフィルムを使うのが最適です。オレンジ色の部分(画像がない)を選ぶか、実際の写真ネガフィルム(あまり濃すぎないように)を使うか、どちらかです。
さあ、サイズに合わせてカット(カットしなくても構いません)し、レンズとカメラの間に色付きシートを挟んで磁石でくっつけます。これで完成です!フル解像度でライブプレビューできる、アナログなInstagramフィルターをすぐに作れます。
気分が乗ったら、カラーフラッシュやLEDライトと組み合わせて、超奇妙な効果を演出してみましょう。例えば、フラッシュに赤いフィルターを付けて、緑のフィルターを通して撮影すると、光るものが黒く見えるでしょうか? 分かりません。でも、きっと分かります。きっと楽しいですよ!
出典: Photojojo