iOS 13は最初の1ヶ月でiPhoneの半数以上に届きました
Mac

iOS 13は最初の1ヶ月でiPhoneの半数以上に届きました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 13は最初の1ヶ月でiPhoneの半数以上に届きました
  • ニュース
iOS13
ユーザーはiOS 13の入手を待ちきれない。
写真:Apple

iOS 13は、過去4年間に発売されたすべてのiPhoneモデルの55%で動作しています。この数字に達するまで1ヶ月もかかりませんでした。iOS 13はiOS 12と同等の普及率となりました。

今では独自のオペレーティング システムとなっている iPadOS は、同時期に発売されたすべての iPad の 41% に普及しています。

iOSは業界で最も速い普及率を誇ります。Androidのアップデートとは異なり、iOSの新バージョンは対応デバイスすべてに即日提供されるため、待つ必要はありません。

そして予想通り、iPhone ユーザーは、システム全体のダークモード、写真の改善、Apple でサインイン、その他多数の新機能を導入する iOS 13 をすぐに採用しました。

iOS 13の普及率が50%を超える

9月19日にiOS 13がデビューして以来初めてとなるAppleの最新の普及率によると、過去4年間に発売されたすべてのiPhoneのうち55%がアップデートされたことが明らかになった。

対応するすべてのiPhoneモデルを考慮すると、その数字は50%になります。つまり、iOS 13の普及率はiOS 12とほぼ同等です。iOS 12も1ヶ月足らずでデバイスの50%に達しました。

iOS-13-採用-2019年10月
iOS 13のこれまでの普及状況。
写真:Apple

iPadOS の普及は少し遅いですが、それでも印象的です。過去 4 年間に導入された全モデルのうち 41% が現在最新リリースを実行しています。アクティブな iPad 全体の 33% もアップグレードされています。

AppleがiPhoneとiPadの売上台数を分けて発表するのは今回が初めてです。これは、両デバイスがそれぞれ独自のiOSバージョンを搭載しているためです。

iOS 12は90%を突破

Mixpanelの非公式データによると、iOS 13のリリースから1週間で、全デバイスの20%強がアップデートされたことが明らかになりました。これは、過去数週間、アップグレードのペースがそれほど落ちていないことを示しています。

AppleのiOS 12に関する最新の数字によると、iOS 13のリリースまでに全デバイスの88%以上がアップグレードされたことがわかった。