iTunesで1位を獲得したシングルは「1分間の沈黙」
Mac

iTunesで1位を獲得したシングルは「1分間の沈黙」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunesで1位を獲得したシングルは「1分間の沈黙」
  • ニュース
iTunes
シーッ……
写真:Apple

軽薄なポップソングや億万長者のミュージシャンで溢れたこの世界では、純粋に倫理的な理由だけで曲が iTunes チャートのトップに躍り出るということはめったにありません。

しかし、オーストリアではまさにそれが起こった。紛争国からの脱出を試みる亡命希望者に敬意を表して録音された1分間の黙祷がiTunesの音楽チャートで1位に躍り出たのだ。集まったお金は地元の難民支援プロジェクトに寄付された。

この1分間の曲は、ビジュアルアーティストのラウル・ハスペルによって録音されました。彼は「作品を通して伝統に挑む」ことを目指しています。この曲は99セントで販売されていますが、まだダウンロードはできません。ダウンロード数1位の座は、完全に予約注文によって決まります。

アーティストが無音の「音楽」を録音したのはこれが初めてではありません。1952年、アメリカの実験音楽作曲家ジョン・ケージが4分33秒の完全な無音からなる曲「4′33」を「作曲」しました。

最近では、インディーファンクバンドのVulfpeckが2014年に「Sleepily」というアルバムを制作しました。これは無音トラックで構成されたアルバムで、ファンが寝ている間に何度も繰り返し聴くことでアーティストの印税収入を得るというものでした。この大胆なコンセプトは、Spotifyがついにこのアイデアに気づき、削除されるまで、バンドに2万ドルの収益をもたらしました。

しかし、どちらのコンセプトもハスペルのコンセプトほどの完全性は持ち合わせていません。彼のトラック「Schweigeminute (Traiskirchen)」は、こちらから予約注文できます。

出典: DW