Macに「シェイクで取り消し」機能を追加する [OS X Tips]
Mac

Macに「シェイクで取り消し」機能を追加する [OS X Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macに「シェイクで取り消し」機能を追加する [OS X Tips]
シェイク2アンドゥ

新型ユニボディMacBookやMacBook Proなど、一部のMacノートブックに搭載されている突発モーションセンサーを使う、楽しくてちょっとクレイジーな方法をご紹介します。Appleは、この突発モーションセンサーを物理的な回転式ハードドライブを搭載したラップトップの落下を検知するために使用しています。そのため、この方法は、フラッシュベースの非回転式SSDを搭載した2010年または2011年モデルのMacBook Airでは機能しません。サードパーティ製のアプリを使えば、ラップトップを持ち上げて、iPhone、iPad、iPod touchと同じようにシェイクして元に戻す機能を追加できます。

このアプリケーションは「Shake To Undo」という名前で、こちらから、または公式GitHubサイトからダウンロードできます。コピーを入手したら、インストールする必要があります。ダウンロードしたDMGファイルを開き、アプリケーションをMacのアプリケーションフォルダにドラッグしてください。フォルダ内のコピーを見つけてダブルクリックして開きます。

「シェイクで取り消し」が起動し、メニューバーに表示されます。そこから、便利なオプションを切り替えることができます。「確認オーバーレイ」と呼ばれるこの機能は、Macノートブックを動かしただけで誤って取り消し操作を行ってしまうのを防ぎます。この機能を有効にすると、入力したテキストを消去するのか、取り消すのかを明確にする確認ダイアログが表示されます。

このヒントはとても楽しいですが、夢中になってMacを強く揺さぶらないように注意してください。揺さぶられっ子症候群にかかっているノートパソコンを持ってGenius Barに来たら、Appleはきっと喜ばないかもしれませんよ!

[OSXDaily経由]