- ニュース

httpvhd://www.youtube.com/watch?v=3sgtK63DALQ&feature=player_embedded
AppleはiTunes Matchのストリーミング再生を本当に望んでいないに違いない。昨夜、iOS 5ベータ7が急遽リリースされたのは、iCloudからの楽曲ダウンロード方法を変更するためだったようだ。
iTunes Matchが先週金曜日に開発者向けに初めてリリースされた際、楽曲をディスクにダウンロードするだけでなく、Appleのサーバーからリモートでストリーミング再生できると思われていました。Appleの担当者は後にこれを否定し、「瞬時にダウンロード」され「問題なく動作した」と述べました。しかし、iOS 5ベータ7のリリースが早まったことから、AppleはiTunes Matchがストリーミング再生されているように見せかけることさえ望んでいなかったことが窺えます。
なぜ? 皆さんの疑問が聞こえてきそうです。iTunes Matchはストリーミングできるのに、なぜストリーミングできないのでしょうか?そして、Appleはなぜストリーミングを許可することをそんなに悪いことだと考えているのでしょうか?特に、Appleが主張するように、既にストリーミングライセンスを取得しているのに?
結局のところ、Appleの収益源はAppleの収益源であり、現状ではApple帝国の収益の大部分は音楽ダウンロード販売に費やされている。Appleがストリーミングサービスを開始すれば、RdioやSpotifyといったアラカルトストリーミングサービスよりもはるかに収益性の高いダウンロード事業が損なわれるだけでなく、既にデータプランの逼迫に苦しんでいるAppleの通信事業者パートナーの怒りを買ってしまうだろう。