アーロン・ソーキンは、スティーブ・ジョブズの映画は単なる「伝記映画」にはならないと約束し、スティーブ・ウォズニアックをアドバイザーに迎える
Mac

アーロン・ソーキンは、スティーブ・ジョブズの映画は単なる「伝記映画」にはならないと約束し、スティーブ・ウォズニアックをアドバイザーに迎える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アーロン・ソーキンは、スティーブ・ジョブズの映画は単なる「伝記映画」にはならないと約束し、スティーブ・ウォズニアックをアドバイザーに迎える
  • ニュース
アーロン・ソーキンが脚本でオスカーを受賞
アーロン・ソーキンは、マーク・ザッカーバーグとフェイスブックの台頭を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の脚本でアカデミー賞を受賞した。

ハリウッドの脚本家アーロン・ソーキンは最近、ソニーのスティーブ・ジョブズの伝記映画を執筆する契約を結んだ。この映画はウォルター・アイザックソンによるジョブズの公式伝記に基づいて制作されるが、プロットやキャストなど、詳細のほとんどはまだ発表されていない。

最近のインタビューで、ソーキンは自分が作りたい映画について語り、「単なる伝記にはならない」と語った。アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックもこの映画のアドバイザーに就任している。

「これから何を書くのか、ほとんど何も分かっていない。でも、何を書かないかは分かっている。伝記の揺りかごから墓場までという構造を覆すのはとても難しいから、単純な伝記にはならない」とソーキンは言った。「ドラマとは緊張と障害の対比だ。誰かが何かを欲しがる。それを手に入れるのに何かが邪魔をする。お金が欲しい、彼女が欲しい、フィラデルフィアに行きたい――何でもいい。…そして私はその出来事を見つけなければならない。そして必ず見つける。ただ、それが何なのかは分からない」

ソーキンは6月下旬までジョブズ監督の映画制作に全力を注ぐことができない。まずは、近日公開予定のテレビ番組「ニュースルーム」の制作を軌道に乗せなければならないからだ。ソーキンがプリプロダクションを終えるのにどれくらいの時間がかかるかにもよるが、おそらく映画が公開されるのは2013年後半になるだろう。

もう一つの朗報は、ウォズが製作全体を通してソーキン監督のアドバイザーとして参加することになったことです。彼は「コンピューターの技術的な側面」を担当し、ジョブズのキャラクターについてもアドバイスをしてくれる予定です。

ソーキンの映画を、アシュトン・カッチャー主演のジョブズ伝記のインディーズ映画と混同してはならない。

出典:ロイター