Leonardo:iPhoneとiPad向けの驚くほど高速で強力な画像エディタ
Mac

Leonardo:iPhoneとiPad向けの驚くほど高速で強力な画像エディタ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Leonardo:iPhoneとiPad向けの驚くほど高速で強力な画像エディタ
  • ニュース
レオ.jpg

ライブヒストグラム、レイヤー画像をPSDファイルとして保存、クローンスタンプ、ジオタグ、レイヤーマスク… デスクトップクラスのAcornのようなアプリのことですよね? いいえ、違います。私が挙げているのは、とてつもなく強力なiOSユニバーサル画像編集アプリ、Leonardoの機能です。

Leonardoの一番気に入っている点は、(ほぼ)直感的な操作性です。レイヤーの順序を変えたい時は、レイヤーサイドバーでドラッグするだけです。レイヤーに編集(透明度やブレンドモードなど)を適用したい時は、レイヤーをタップするだけでコントロールがポップアップ表示されます。

コントロールの奥深さも気に入っています。マスクを作成する際、選択ツールがiPhoneの画面に収まりきらないほど多く、列が画面からスクロールして消えてしまうほどです。グラデーション、ポリゴン、通常の投げ縄ツール、ブラシ、マジックワンド、そして色選択ツールまであります。Photoshopを使い慣れている人なら、まるで旧友と過ごしているような感覚になるでしょう。

アプリも高速です。iPhone 5では、編集は瞬時に行われ、遅延もありません。Macで使っていたPhotoshopよりも、実際に速く感じます。

リストはまだまだ続きます。EXIFとジオタグの完全なサポート(すべてのメタデータが写真と一緒にエクスポートされます)があり、アプリ内にはビデオチュートリアルも用意されています。

この素晴らしいソフトウェアはいくらですか? たったの2ドルです。今すぐ手に入れましょう。

出典: レオナルド