iOS 7では、データ通信が途切れることなく、オープンWi-Fiネットワーク間をローミングできるようになります。
Mac

iOS 7では、データ通信が途切れることなく、オープンWi-Fiネットワーク間をローミングできるようになります。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7では、データ通信が途切れることなく、オープンWi-Fiネットワーク間をローミングできるようになります。
  • ニュース
iOS7の隠し機能

公共Wi-Fiネットワークを行き来してもサービスが途切れることがない。まるで、地元の携帯電話基地局の電波が届く範囲を出入りしても信号が途切れることがないのと同じだ。これこそがWi-Fiの理想形であり、AppleはiOS 7でその実現に貢献する。

Ars Technica の鋭い目を持つ人々は、月曜日の Apple の基調講演で、iOS 7 が Hotspot 2.0 をサポートするという内容の発言に気づいた。

Hotspot 2.0とは何ですか?

Hotspot 2.0は、Wi-Fi AllianceのPasspoint認定プログラムを支える技術仕様です。昨年の記事で述べたように、Passpointの目標は、携帯電話ネットワークのWi-Fi拡張機能を構築し、サービスプロバイダがトラフィックのオフロードを容易にし、ユーザーに高速インターネット接続を提供することです。ユーザーはパスワードを入力する代わりに、SIMカードを挿入したデバイスを所有しているだけで、ネットワークへの自動認証が可能になります。Passpoint対応ホットスポットの範囲内にあるPasspoint対応デバイスは、自動的にホットスポットに接続し、WPA2セキュリティのメリットを享受できるようになります。

問題は、Appleのようなメーカーだけでなく、AT&T、Verizon、Boingo、Comcast、Time Warnerといった通信事業者やプロバイダーによる導入です。iPhone、iPad、iPod touchにこの機能が搭載されるようになったことで、彼らが少しでも導入に前向きになってくれることを期待しましょう。

出典: Ars Technica
経由: MacTrast
画像: MacTrast