- ニュース

パソコンのUSBポートから、冷たく青緑色のLEDライトを好きな方向に向けられる、あのひどい曲げられるランプ、ご存知ですか? ところで、誰かがこの銀色の蛇を改良してiPhoneの充電器に改造し、とんでもない名前をつけました。「Une Bobine(ウヌ・ボビン)」。フランス語か何かでしょうか。
Une Bobineは、安っぽい10セントショップのランプよりずっと作りがしっかりしているように見えます。iPhoneを充電できるだけでなく、パソコンの前にいる時に見やすい角度に調整できます。仕事中の私のスマホの使い方は、着信音が鳴ったらバッグを探し、バッグの中を探し回り、そして鳴ったら諦める、という繰り返しなので、これは着信を逃さないための理想的なガジェットかもしれません。
一方、私は iPhone を持っていないので、そうではないかもしれません。
購入をご希望の方は、Kickstarterで資金を募りましょう。目標額は9,800ドルと少しばかり具体的な数字でしたが、残り25日で既に目標額を大きく上回り(現在の総額は80,000ドル)、残りの25日で目標額を大きく上回っています。そのため、25ドルを追加していただければ、確実に購入できるはずです。
ああ、もし知りたいなら、Une Bobine はどうやら「コイル」を意味するようです。
出典: Kickstarter
経由: Core77