報道によると、iPhone 12の1つのモデルのみが最速の5Gを提供するという。
Mac

報道によると、iPhone 12の1つのモデルのみが最速の5Gを提供するという。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
報道によると、iPhone 12の1つのモデルのみが最速の5Gを提供するという。
  • ニュース
iPhone 12はiPhone 11とiPad Proのデザインを融合させる可能性
一部市場限定。
コンセプト:ベン・ゲスキン

5G接続のためにiPhone 12への買い替えを計画している人は、この秋どのモデルを選ぶか慎重になる必要があるかもしれません。新たなレポートによると、最速の5G技術を搭載するのは1機種だけだそうです。

iPhone 12の全機種がSub-6 5G機能を搭載していると言われているが、ある情報筋によると、より高速なmmWave 5Gも楽しむには、最大で最も高価なモデルを選ぶ必要があるとのことだ。

5Gデータ速度に関しては、iPhone 12のすべてのモデルが同等ではないのではないかと、私たちはずっと疑っていました。4月に情報筋がCult of Macに語ったところによると、最速の5GはProモデルのみに提供されるとのことです。

しかし、 Fast Companyが受け取った情報はそうではない。匿名の情報筋によると、iPhone 12の1モデルのみがより高速なmmWaveネットワークに対応し、しかも特定の市場でのみ利用可能だと警告している。

最速の5G速度はすべてのiPhoneに適用されるわけではない

「情報筋によると、このシリーズで最大の携帯電話だけが、ミリ波に必要な特別なアンテナ設計と、ミリ波の大きな電力消費に対応するために必要となる大型バッテリーを内蔵できるスペースを持っている」と木曜日に発表されたレポートには記されている。

「また、Pro Maxの米国、韓国、日本版のみがミリ波5Gをサポートします。」

普及が限定されている理由の 1 つは、mmWave ネットワークの可用性であると考えられます。この技術の導入を開始している市場はごくわずかで、ほとんどの市場は Sub-6 規格に依存しています。

それでも、大幅に高速化されたデータを求めている人にとっては残念なニュースだ。

新しい iPhone SE が登場?

同じ情報筋はFast Companyに対し、AppleはiPhone 12でデビューする可能性のあるiPhone SEの新たなリフレッシュも計画している可能性があると語った。そのiPhone SEでは5Gへのアップグレードではなく、引き続き4Gが使用されることになる。

報道ではこれ以上の詳細は明かされていないが、これは他の報道で2020年に登場が予想されている、iPhone 8 Plusをベースにした大型のiPhone SEである可能性がある。