Appleが東京ゲームショウを席巻、しかも参加もせず
Mac

Appleが東京ゲームショウを席巻、しかも参加もせず

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleが東京ゲームショウを席巻、しかも参加もせず
  • ニュース
東京ゲームショウでは、ブースの女性たちが人々の気をアップルから遠ざけようとしている。
東京ゲームショウでは、ブースの美女たちが人々の気をApple製品から遠ざけようと奮闘している。写真はGodOfSpeed提供: http://www.flickr.com/photos/28537954@N04/3953230803/

巨大な東京ゲームショウで、誰もがアップルに夢中になっているとニューヨークタイムズが報じている。

ニューヨーク・タイムズ紙によると、ソニー、任天堂、マイクロソフトは、過去数十年で最悪の不況よりも、アップルとその新しいiPhone/iPodプラットフォームを心配しているという。

iPhone、iPod Touch、そして拡大を続けるオンラインのApp StoreによるAppleの最近のビデオゲームへの進出は、世界的な経済不況と同じくらい業界の老舗企業の間で不安を引き起こしており、2年連続で年末商戦の勢いを失わせる恐れがある。

業界では、高価で高性能なゲーム機ではなく、携帯電話などの携帯型ゲーム機でのカジュアルゲームへの大きなシフトが見られています。消費者は、数百万ドルの予算と大規模な開発チームを擁する大作ゲームに50ドルを費やすのではなく、0.99ドルのゲームを購入しています。ショーで初公開された758本のゲームのうち、168本が携帯電話プラットフォーム向けで、これは過去最多です。

一部のゲーム開発者は、Apple の App Store がゲーム業界における最近の最大の躍進であり、業界としては新しいゲーム機ではなく新しいビジネスモデルを探したほうがよいと述べている。

「ハードウェア同士が争う市場から脱却しようとしています」と、ある開発者はプレゼンテーションで述べた。「これからは、異なるソフトウェアストア同士が争う時代へと移行していくのです。」