中国のMacユーザーは台湾国旗の絵文字が使えなくなった
Mac

中国のMacユーザーは台湾国旗の絵文字が使えなくなった

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
中国のMacユーザーは台湾国旗の絵文字が使えなくなった
  • ニュース
台湾
中国では人気のない絵文字。
写真:Maya-Anaïs Yataghène/Flickr CC

中国と台湾は、国として見ると必ずしも親友とは言えません。その証拠として、最近リリースされたmacOS 10.14.4を見れば一目瞭然です。中国の鋭い観察眼を持つユーザーは、Macデバイスで台湾国旗の絵文字が表示されなくなったことに気づいています。

国旗禁止は、Mac のシステム環境設定で地域を変更しても回避できません。

中国で購入した Mac では、システム環境設定でどの地域に設定されていても、台湾国旗の絵文字が表示されなくなりました https://t.co/nTJqBiYCvB

— ジェレミー・バージ ?? (@jeremyburge) 2019年3月27日

初めてではない

台湾国旗のブロックは、Appleのソフトウェアにとって目新しいものではありません。2017年初頭から、iOSは端末の位置情報(位置情報)が中国に設定されている場合に台湾国旗の絵文字をブロックしていました。国を中国以外に変更すると、絵文字は復活します。中国でこの絵文字を含むメッセージを送信すると、空白スペースしか表示されませんでした。コーディングエラーが原因で、iPhoneがクラッシュするバグが発生したことさえありました。

この決定は、テクノロジー企業が遵守すべき中国の規則への対応として行われたもので、その一部は台湾を独立国として認めないことに関連している。Appleが中国の要求に屈したのは今回が初めてではないが、ティム・クック氏は過去にも中国の検閲を婉曲的に批判してきた。

中国当局によるその他の要求には、Appleに対し、中国で登録されたiCloudアカウントを中国の国営サーバーに切り替えることなどが含まれている。また、同社はSkypeをはじめとする複数のVoIP(ボイスオーバーIP)アプリを、現地の法律に違反しているとして中国のApp Storeから排除した。