2021年iPad ProはM1 Macと同等の性能を発揮する可能性
Mac

2021年iPad ProはM1 Macと同等の性能を発揮する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2021年iPad ProはM1 Macと同等の性能を発揮する可能性
  • ニュース
ミニ LED ディスプレイを搭載した iPad Pro が間もなく登場するかもしれない。
超高速プロセッサとThunderboltは、2021年モデルのiPad Proの特徴となるかもしれない。
写真:Cult of Mac

信頼できる情報筋によると、2021年モデルのiPad Proはパフォーマンスが大幅に向上する見込みです。昨年秋に発売されたM1 Macと同等の速度になるとのこと。

さらに、次期 iPadOS デバイスの USB-C ポートは Thunderbolt をサポートする可能性があります。

2021年のiPad Proはこれまでで圧倒的に最速になる可能性あり

これらの詳細は、マーク・ガーマン氏がブルームバーグに寄稿した最新記事から引用したものです。ガーマン氏は、Appleの次期タブレットで大幅な速度向上が見込まれると報じる記事の中で、匿名の「事情に詳しい関係者」の発言を引用しています。

近年、iPad ProシリーズはAppleのノートパソコンに匹敵する性能を持つチップを搭載してきました。2021年モデルでは、これらが同等になるとされています。「これらのデバイスには、最新のMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniに搭載されているより高速なM1チップと同等の性能を持つ、最新のプロセッサが搭載されます」とガーマン氏は述べています。

注目すべき進化はこれだけではないかもしれません。情報提供者によると、テストユニットはThunderboltに対応しているとのこと。これは2016年以降のすべてのMacで既に採用されている規格ですが、以前のiPadでは採用されていません。もしこれが事実であれば、タブレットは最大40Gbpsのデータ転送が可能になり、これは現行モデルの4倍の速度となります。そしてもちろん、Mac向けに作られた強力なThunderboltアクセサリも使用可能です。

多くの変更があるが、再設計はない

2021年モデルのiPad Proは、Apple初のミニLEDディスプレイ搭載モデルになると予想されており、画質が向上するとされています。ただし、アップグレードされるのは12.9インチモデルのみとなる可能性があります。

次期iPadOSデバイスに関するリーク情報はすべて、基本的なデザインは変更されず、11インチと12.9インチのモデルが引き続き提供されるという点で一致しています。これにより、Apple Magic Keyboardなど、既存の多くのアクセサリとの互換性が維持されるはずです。

アップルの将来の製品を的確に予測することで輝かしい実績を築いてきたガーマン氏は、2021年モデルのiPad Proは「早ければ4月」にも発売されると述べています。これは、アップルが4月に複数の新製品をリリースする予定であるというこれまでの報道と一致しています。