NetflixはAppleのテレビストリーミングサービスに参加しないことを発表
Mac

NetflixはAppleのテレビストリーミングサービスに参加しないことを発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
NetflixはAppleのテレビストリーミングサービスに参加しないことを発表
  • ニュース
Netflixユーザーの75%はApple TV+にすぐに乗り換える予定はない
Netflixユーザーの75%はApple TV+にすぐに乗り換える予定はない。
写真: Stock Catalog/Flickr CC

アップルは来週までストリーミングビデオサービスを公式に発表しないが、NetflixのCEO、リード・ヘイスティングスは同社がそれに参加しないことを確認した。

この新しいビデオストリーミングサービスは、Appleのオリジナルテレビ番組に加え、他のストリーミングサービスへのサブスクリプションも提供します。すべてが1つの「使いやすい」アプリに統合されます。しかし、NetflixはAppleとの提携を会員獲得の面で有利だとは考えていません。

「Appleは素晴らしい会社です」とリード・ヘイスティングス氏は月曜日の記者会見で述べた。「私たちの番組を私たちのサービスで視聴してもらいたいのです。」

Apple vs Netflix

NetflixがAppleのストリーミングサービスを拒否するという決定は、それほど驚くべきことではない。Appleがオリジナルコンテンツへの進出を準備する中で、両社はここ数年、互いに距離を置いてきた。NetflixはAppleが収益の30%を徴収するため、App Store経由のサブスクリプション提供を停止した。

報道によると、この30/70の分配は他のストリーミングサービスでも問題になったという。HBOとShowtimeはサービスへの参加に向けて土壇場で交渉中とされているが、実際に参加するかどうかは不明だ。Netflixのコンテンツ責任者は、Appleは同社にとってそれほど重要な収益源ではなかったと述べた。

Netflixに新たな競争をもたらすのはAppleだけではない。AT&T傘下のワーナーメディアとディズニーも、今年独自のストリーミングサービスを開始すると予想されている。ヘイスティングス氏はいつものように、市場では複数の企業が勝者になる可能性があるため、競争の激化をそれほど心配していないようだ。

「これらは素晴らしい、大規模で資金力のある企業だ…だが、優れた競争相手がいるときこそ、最高の仕事ができるのだ」とリード氏は語った。

Appleのストリーミングサービスの詳細は、3月25日の基調講演で発表される予定です。Appleはニュースサブスクリプションサービスも開始すると予想されています。同社は本日、新型iPadを発表したため、「ショータイム」イベントでは新サービスに焦点が当てられると思われます。