- ニュース
![アルバート・ホフマン・スティーブ・ジョブズ[4]](https://image.oligur.com/poclnokl/18/06/albert_hofmann_steve_jobs4.webp)
スティーブ・ジョブズは生涯にわたってLSDに執着しており、Appleの採用面接では、採用候補者にLSDを何回摂取して油断させたかを尋ねることがよくありました。スティーブ・ジョブズ自身はLSDを人生における形成期の一つと考えており、他の人にも摂取すべきだと主張していました。
これほど有名な活動家が無償で活動していたのですから、LSDを発明した彼が最終的にスティーブ・ジョブズに連絡を取ったのも不思議ではありません。しかし驚くべきは、彼が連絡を取るまでにどれほどの歳月を費やしたかということです…なんと101歳になるまで!
1930年代にスイスの研究所で LSD を開発したアルバート・ホフマンは、2007年にスティーブ・ジョブズに次のような手紙を書いた。
スティーブ・ジョブズ様
アルバート・ホフマンより、こんにちは。メディアの報道によると、アップルコンピュータの開発と個人的な精神的な探求において、LSDが創造性を助けたと感じているとのことです。LSDがどのように役立ったのか、詳しくお聞きしたいです。
101歳の誕生日を少し過ぎた今、この手紙を書いています。スイスの精神科医、ピーター・ガッサー博士が提案している、生命を脅かす病気に伴う不安を抱える被験者を対象としたLSD補助心理療法の研究にご支援をお願いしたいのです。この研究は35年以上ぶりのLSD補助心理療法研究となり、MAPSの支援を受けます。
私の問題児を素晴らしい子に変えるお手伝いをしていただければ幸いです。
アルバート
・ホフマン
最後の行はホフマンの著書『 My Problem Child 』に言及したもので、この本では彼が LSD を発見したこと、そしてそれが 1960 年代のカウンターカルチャー運動でどのように悪用され、中傷され、非合法化されたかが描かれている。
残念ながら、スティーブ・ジョブズがホフマンに返事をしたかどうかは不明で、LSDの発明者は翌年、102歳という高齢で亡くなりました。もしかしたら、スティーブ・ジョブズとアルバート・ホフマンが協力していれば、LSDの社会的偏見を覆し、Appleでの就職にLSDの服用を義務付けることに成功したかもしれません。
[OS X Daily経由]