- ニュース

iPhone 5はチョコレートのスプリンクルをまぶして飛ぶように売れている。
Appleは、iPhone 5の販売台数が9月21日(金)の発売後わずか3日間で500万台を突破したと発表した。同端末の需要はAppleの初期供給量を上回り、予約注文の大部分は出荷されているものの、多くは10月に到着する予定となっている。
iPhone 5は金曜日に世界9市場で発売され、9月28日にはさらに22市場で発売される予定です。AppleのCEO、ティム・クック氏によると、週末に入手できなかった方のために、Apple直営店には引き続き定期的に配送される予定です。
iPhone 5への需要は驚異的であり、ご希望のお客様にできるだけ早くiPhone 5をお届けできるよう、全力で取り組んでいます。当初の供給分は完売いたしましたが、店舗へのiPhone 5の入荷は引き続き定期的に行われており、お客様は引き続きオンラインでご注文いただき、お届け予定日をご確認いただけます。皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。皆様に十分な数のiPhone 5をお届けできるよう、全力で取り組んでおります。
比較すると、iPhone 4Sは昨年10月の発売週末に400万台を売り上げており、iPhone 5はこれまでで最も売れたiPhoneとなった。とはいえ、24時間以内に200万件以上の予約注文があったことを考えると、これは予想通りの結果だったと言えるだろう。
Appleは今朝のプレスリリースで、iOS 6が1億台以上のiOSデバイスにインストールされていることを発表しました。先週の水曜日から一般公開されたことを考えると、これは驚くべき数字です。
出典:アップル