AppleがFoxconnを通じてiPhoneを追跡する方法
Mac

AppleがFoxconnを通じてiPhoneを追跡する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleがFoxconnを通じてiPhoneを追跡する方法
  • ニュース
hi-852-foxconn-労働者

iPhone 5のような全く新しい製品の発売の興奮の中では忘れてしまいがちですが、Appleの品質管理プロセスは世界で最も厳格なものの一つです。傷のついた製品、黄色い画面、紫がかったレンズフレアに歯ぎしりしながらも、物事を客観的に捉える価値はあります。完璧さを追求する中で、膨大な量産体制の中で生み出された小さな逸脱は、想像するだけで頭がくらくらするほどです。

Appleは滅多に公表しないので、iPhoneを可能な限り完璧な状態で届けるために、実際にどのような品質管理プロセスを採用しているのか、私たちはよく知りませんでした。しかし、Appleが採用しているプロセスは、まさに期待通りの、非常に徹底的かつ洗練されたものでした。

AppleInsiderの読者から、新品のiPhone 5を初めて箱から取り出した時に見つけた写真を共有してほしいというメールが届きました。その写真にはQRコードと中国語の「停」(STOPの意味)の記号が写っていました。

連続した文字列の末尾には、不明な「65%」という表示がありました。これは、赤でハイライトされた「65% 不合格/不良」の行に関係していると思われます。パーセンテージのすぐ上には「LL/A」という文字があり、これはおそらくiPhone 5の注文番号MD63XLL/Aの最後の3桁を指していると考えられます。

このiPhone 5は、正常に動作していたにもかかわらず、Appleの品質管理プロセスに不合格となるような問題を抱えていたようです。にもかかわらず、このiPhone 5の受取人がAppleに連絡したところ、Appleサポートのシニアマネージャーにエスカレーションされ、「もしiPhoneが動作しているのであれば、写真を削除して気にしないでください」と言われました。

これは本当に興味深いですね。Appleは製造から出荷まで全てのデバイスのシリアル番号を追跡し、デバイスが故障する可能性のあるあらゆる状況を迅速に記録・テストしているようです。おそらく、後日iPhoneに問題が発生した場合、Appleはデバイスの履歴を確認し、工場出荷時に問題の兆候がなかったかどうかを確認できるということなのでしょう。非常に綿密ですね。

出典:Apple Insider