アップルの年次株主総会を前に、株主配当と従業員虐待疑惑が話題に
Mac

アップルの年次株主総会を前に、株主配当と従業員虐待疑惑が話題に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの年次株主総会を前に、株主配当と従業員虐待疑惑が話題に
  • ニュース
315311.png

中国における商標権争い、フォックスコンに対する前例のない工場監査、そして株式配当の可能性をめぐる懸念の中、アップルは明日、カリフォルニア州クパチーノにある本社でAAPLの株主との会合を予定しています。すべての投資家の皆様にご参加いただけます。

ここ数ヶ月、配当支払いの噂が囁かれており、Appleは株主へのオプション提供を検討していると述べています。同社が1,000億ドルの現金を保有していることを考えると、投資家はAppleがどのようにして資金を「無駄遣い」せずに事業を継続できるのか疑問に思っています。

公正労働協会(FLA)は、Appleの中国におけるサプライチェーンパートナーであるFoxconnに対し、広く報道されている監査を実施しています。ABCの「ナイトライン」は昨夜Foxconnに関する報道を放映し、FLAは工場の労働条件について懸念を表明しました。Appleはまた、Proviewとの激しい商標権争いの真っ最中で、これが中国におけるiPadの販売停止につながる可能性も指摘されています。

2011年度の定時株主総会の様子は、こちらのPDFをご覧ください。

AAPLの株価は2週間足らず前に初めて500ドルを超え、Appleの時価総額は約4,800億ドルと評価されている。

明日はCult of MacによるAppleの年次株主総会とそこで何が起こったかについてのレポートをお届けしますので、ぜひご覧ください。

(ロイター経由)