さようならGlass: これはGoogleのヘッドアップディスプレイを手に入れる最後のチャンスです
Mac

さようならGlass: これはGoogleのヘッドアップディスプレイを手に入れる最後のチャンスです

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
さようならGlass: これはGoogleのヘッドアップディスプレイを手に入れる最後のチャンスです
post-309344-image-bdd7495e13f2399d57ae9e6ff02a1024-jpg

今日の祝日に何かしたいと考えているなら、こんなアイデアがあります。Google Glass ヘッドセットを購入する機会を逃さないでください。これが最後のチャンスになるかもしれないと承知の上です。

そうです。明日から、Googleの1,500ドルの拡張現実ゴーグル「Glass Explorer」はGoogle Playストアで販売されなくなります。ヘッドセットは引き続きご利用いただけますが、公式のソフトウェアアップデートは提供されませんのでご注意ください。

このヘッドアップデバイスは2012年4月に発売されましたが、数々の見出しやパロディを生んだにもかかわらず、消費者の間でヒット作にはなりませんでした。先週、このプロジェクトは現在の形で終了し、Google GlassはNestのCEOで元Apple幹部のトニー・ファデル氏のリーダーシップの下、独立したプロジェクトとして分離されました。

「初期のGlassへの取り組みは画期的なものであり、消費者と企業双方にとって何が重要かを学ぶことができました」と、ファデル氏は発表後、 The Vergeに語った。「アイビーがチームを率いる中で、彼女と共に方向性とサポートを提供できることを大変嬉しく思います。私たちは共に、そこで得た学びを将来の製品に統合していきます。私はNestに引き続き全力で取り組んでおり、加速し続けるNestでの取り組みにも同様に興奮しています。」

Google は iPod によって MP3 プレーヤーを大衆市場向け製品にするのに貢献しており、Fadell 氏が Apple で学んだ魔法の粉を Google Glass プロジェクトにも少し振りかけてくれることを期待しているのは明らかだ。

もしそれが可能ならば、今日の第 1 世代 Google Glass ヘッドセットは、いつかコレクター市場でそれなりの値がつくようになるかもしれない。

そうでなければ、人々が Google を振り返ったときに、単に「あの頃のことを覚えている?」と思われるだけの珍しい存在になってしまう運命にある。

出典: TechCrunch