Mac 向け Firefox 7 がリリースされました。今すぐ入手して、Firefox のメモリ肥大化を解消しましょう!
Mac

Mac 向け Firefox 7 がリリースされました。今すぐ入手して、Firefox のメモリ肥大化を解消しましょう!

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Mac 向け Firefox 7 がリリースされました。今すぐ入手して、Firefox のメモリ肥大化を解消しましょう!
  • ニュース
Firefox 壁紙 7

AppleのiPhone 5イベント発表を、新製品発表やソフトウェアアップデートで対抗しようとする愚かな企業には同情しますが、この件に触れずにはいられません。Mozillaは、より積極的なリリースサイクルに沿って、Windows、Mac、Linux向けのFirefox 7をリリースしました。

何が変わった?スピード!Mozillaは、Firefoxの悪名高いメモリ処理の非効率性をついに修正したと発表しました。やったー!

Mozillaは新しいリリースサイクルの一環として、リリースごとに多くの新機能を詰め込んでいるわけではありません。Firefox 7も例外ではありません。とはいえ、Mozillaは正しい方向に注力していると思います。

Firefox 7はFirefox 6(およびFirefox 5、Firefox 4)と比べてメモリ使用量が少なく、多くの場合20%から30%、場合によっては50%も削減されます。特に、Firefox 7は一晩中起動させてもメモリ使用量が安定し、多くのタブを閉じるとメモリが解放されます。

これは、Firefox 7 がより高速 (場合によっては大幅に高速) で、特に一度に多くの Web サイトを開いたり、再起動の合間に Firefox を長時間実行したりした場合にクラッシュする可能性が低くなることを意味します。

Lifehackerによると、Firefox 7はパフォーマンスにおいてOperaに次いで2番目に高速なブラウザだそうです。肥大化の問題でFirefoxを諦めたChromeユーザーとしては、Mozillaの代替ブラウザをもう一度試してみる時期が来たのかもしれません…あるいは、Operaに乗り換えるかもしれません。

Mac 用の Firefox 7 はここからダウンロードできます。