報道:アディダス、ジョブズ氏の「コントロールフリーク」を理由に1000万ドル規模のiAdキャンペーンを中止
Mac

報道:アディダス、ジョブズ氏の「コントロールフリーク」を理由に1000万ドル規模のiAdキャンペーンを中止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
報道:アディダス、ジョブズ氏の「コントロールフリーク」を理由に1000万ドル規模のiAdキャンペーンを中止
  • ニュース
iad

コントロールフリークであることは、AppleのiAdプログラムにどれほどの損失をもたらすのでしょうか?アディダスの場合、その損失は1,000万ドルと報じられています。これは、カリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社が「Apple CEOのスティーブ・ジョブズがコントロールフリークすぎる」ために損失を被ったと、あるメディアが今週末報じた数字です。

Silicon Alley Insiderによると、Appleはスポーツ用品メーカーが提案した3つの広告コンセプトを却下したため、iAdsキャンペーンは頓挫した。「広告主は、広告の表示場所をコントロールできないこと、サードパーティの広告配信ツールが不足していることなど、さまざまな問題に不満を抱いている」と同記事は述べている。Appleは将来的にこのプロセスをオープンにする予定だが、「一部の広告主は我慢の限界に達している」という。


ヤフーのCEO、キャロル・バーツ氏は9月、広告主を暗闇に閉じ込めればiAdsは「崩壊」するだろうと発言した。しかし、バーツ氏は当時、iAdsプログラムは「実験には良い」と述べていた。(ヤフーの人事異動を予測する最近の報道によると、バーツ氏自身の職も危ういようだ。)

この最新の報道が事実であれば、iAdから撤退する2社目の大手広告主となる。最初の撤退はシャネルと報じられている。8月、ウォール・ストリート・ジャーナルは、広告主がAppleの「クリエイティブプロセスに対する厳格な管理」に不満を抱いていると報じた。このため、iAdキャンペーンの開発に通常より2週間長い8~10週間かかることが珍しくない。遅延の主な理由として、Appleが自ら広告を制作しなければならないという要件が挙げられていた。

一部の広告主はAppleの高圧的な対応に不満を表明している一方で、巨額の報酬をメディアに大々的に報じる広告主もいる。例えば、自動車メーカーの日産は、iAdのクリック数が従来のオンライン広告の5倍に達したと発表している。

[SAI、AppleInsider]