
時々、メッセージを送ろうとする相手が、ちょっと熱心すぎると感じることがあるかもしれません。iPhoneとMacの両方でiMessageを受信できるため、そのような相手からの大量のメッセージに邪魔されてしまうかもしれません。
iPhone や iPad では iMessage の送信者をブロックできますが、Mac App Store のソフトウェア アップデート パネルから入手できる最新の 10.9.2 アップデートまでは、Mac OS X Mavericks ではブロックできませんでした。
しかし今では、Mac から連絡先アプリ内のあらゆる連絡先を自信を持ってブロックしたりブロック解除したりできるようになりました。
Macでメッセージアプリを起動し、キーボードのCommand+カンマキーを押すか、メッセージメニューから「環境設定」を選択します。環境設定ウィンドウ上部の「アカウント」タブをクリックし、右上の「ブロック」タブをクリックします。
ブロックした連絡先ウィンドウの左下にあるプラス記号をクリックし、ブロックしたい連絡先を選択します。ブロックしたい相手が連絡先リストにない場合は、まず手動で追加してください。
ブロックリストには好きなだけ人を追加でき、ブロックを解除するのも簡単です。ブロックリスト内の連絡先をクリックし、下部にあるマイナス記号をクリックするだけで、ブロックが解除されます。
プロのヒント – iCloud 設定で同期が設定されていれば、Mac でブロックした連絡先はすべて iPhone に引き継がれます。いいですね!
出典: OS X Daily