アップル、ウェブTV事業にディスカバリーとバイアコムを参加させる交渉中

アップル、ウェブTV事業にディスカバリーとバイアコムを参加させる交渉中

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、ウェブTV事業にディスカバリーとバイアコムを参加させる交渉中
  • ニュース
Apple の新しい改良型テレビは早ければ今秋にも登場するかもしれない。
Appleの次世代テレビサービスは、日に日に音質が向上している。写真:Robert S. Donovan/Flickr CC
写真:Robert S. DonovanFlickr CC

聞けば聞くほど、Apple のウェブ TV サービスは、コードカッターにとって夢の実現のように思えてきます。

これまでの報道では、この定額制サービスは合計約25チャンネルを提供すると予想されていましたが、ウォール・ストリート・ジャーナルの最新報道によると、AppleはDiscovery ChannelとViacomの両社とこの事業について協議中とのことです。これらの企業との契約により、Discovery Channel、Animal Planet、TLC、MTV、Comedy Central、Nickelodeonなどのチャンネルが視聴者に提供される可能性があります。

ABC、CBS、FoxはすでにAppleのパートナーとして名を連ねていると言われているが、Appleと親会社であるComcastの不和のため、NBCUniversalは参加していない。

別の報道によると、Appleは他のテレビ局との提携を促進するため、ユーザーがどの番組をいつ視聴したかといった視聴データを含むデータをテレビ局パートナーと共有することを提案する可能性があるという。しかし、これはティム・クックCEOが常に主張しているデータ保護というAppleの目標と矛盾するように見える。

WSJは以前、Appleが毎年世界開発者会議を開催する6月にウェブTVサービスを開始し、9月にリリースする予定であると報じていた。

このサービスは月額30ドルから40ドルかかると言われており、Sling TVのコアパッケージである20ドルより若干高価だが、提供されるチャンネル数は増える。

興奮しました!