- ハウツー

写真:Cydia
iOS 11でついにCydiaに対応した初の脱獄が実現しました。Appleの最新デバイスすべてに対応するElectra 1.0.1のインストールガイドをまだ利用していない方は、iOS 11対応のCydiaアプリとTweakのリストをチェックして、まだ脱獄する価値があるかどうかを確認してください。
Electraのリリースから1日しか経っていないのに、脱獄は衰退しつつあるとは思えないかもしれません。Cydiaに残っている主要リポジトリはBigBossのみで、人気の脱獄ツールの多くは作成者によるサポートが終了しています。つまり、iOS 11では正常に動作しない可能性が高いということです。
でも、あまりがっかりしないでください。iOS 11からiOS 11.1.2まで対応した素晴らしいダウンロードアプリがまだまだたくさんあります。どれが時間をかける価値があるのか、見分ける方法をご紹介します。
iOS 11と互換性のあるCydiaアプリと調整
互換性のないダウンロードを避け、時間を節約するために、RedditユーザーがCydiaアプリとTweakのすべてをリストアップしました。iOS 11で動作するアプリと動作しないアプリ、そして既知の問題もまとめています。
このリストはGoogleスプレッドシートを通じて誰でも利用でき、簡単に検索できるので、お探しのダウンロードをすぐに見つけることができます。また、リストは常に更新されているので、Tweak開発者が修正をリリースした際には、Cydiaで個別に検索しなくてもすぐに知ることができます。
最も人気のある脱獄ツールがすべてリストに含まれています。iOS 11と互換性のあるおすすめのツールをいくつかご紹介します。
- WhatsApp++: Touch IDセキュリティを含む、WhatsAppに多数の新機能を追加します。既読通知を無効にしたり、オンラインステータスを非表示にしたり、テーマをカスタマイズしたりできます。
- BatteryPercentX: iPhone X のバッテリー残量インジケーターを復活させます。
- ダーク メッセージ: 組み込みのメッセージ アプリのダーク テーマ。
- EasySwitcher X: iPhone X のアプリスイッチャーでアプリをすばやくスワイプして切り替える機能を復活させました (最初に長押しする必要はありません)。
- FastUnlockX: iPhone X を見るだけでロックを解除できます。上にスワイプする必要はありません。
- GBA4iOS: 優れた Game Boy、Game Boy Color、Game Boy Advance エミュレーター。
- HapticKeyboard: Taptic Engine を使用して、入力時に触覚フィードバックを提供します。
- HideLabels 10: ホーム画面でアプリ名を非表示にできます。
- ノッチレス: iPhone X のノッチの下にユーザー インターフェイスを配置し、コンテンツの邪魔にならないようにします。
- Snapchat++: Snapchatにたくさんの新機能を追加します。位置情報を偽装したり、「…入力中」通知を無効にしたり、写真をカメラロールに自動保存したりといった機能が使えます。
- WeatherLock: ロック画面にアニメーション化された天気の背景を追加します。
- YouTubeツール: YouTubeに新しい機能を追加します。コンテンツをバックグラウンドで再生できます。
- Zeppelin:キャリア名をカスタム ロゴに置き換えることができます。
iOS 11では、他にもたくさんの改良点があります。上のスプレッドシートですべてご覧いただけます。また、今後iOS 11でどの改良点がアップデートされるかを把握できるよう、スプレッドシートをお気に入りに保存しておくことをお勧めします。