- ニュース

写真:Ste Smith/Cult of Mac

古典的なカードゲームであるソリティアの驚くほど素晴らしいモバイル版は、今週の「今週の素晴らしいアプリ」に選んだアプリの 1 つです。
さらに、iPhone Xのセンサーがぎっしり詰まったノッチをなくすアプリ、巨大ドラゴンが主役の破壊力満載のエンドレスランナー、そして人気のAppleビデオアプリの拡張現実アップデートなど、盛りだくさんの内容です。ぜひ以下のおすすめアプリをご覧ください。
ノッチョ

写真:Cromulent Labs
新型iPhone Xのノッチは、ファンの間で様々な反応を引き起こしています。新型端末を数時間使っただけでほとんど気にならないという声がある一方で、デザイン上の妥協として許しがたいほど醜いと指摘する声もあります。
後者のカテゴリーに該当する場合は、iPhone X の黒いカメラとセンサーの配列を隠して、黒いベゼルのように見える壁紙を作成する無料アプリ、Notcho をチェックしてみてください。
完璧な解決策ではありませんが、壁紙はアプリに表示されないため、それでも見た目は良好です。ノッチが気になる方は、ダウンロードする価値は間違いなくあります。
対応機種: iPhone X
価格:無料
入手先: App Store
フリップフロップソリティア

写真:ザック・ゲージ
Windowsに標準でバンドルされているゲームの一つなので、デジタルソリティアにゲームとしてできることはほとんどないと思うかもしれません。しかし、開発者のZach Gage氏はそうは思いません。そして、彼の新作「Flipflop Solitaire」を見れば、まさにその通りだと感じます。
このゲームはスパイダー・ソリティアのバリエーションで、オリジナルのゲームをアレンジしたもので、カードを10個の山に並べ、それらを順番に4つの山に変えていくゲームです。彼のバージョンでは、最初は5つの山しかなく、カードは昇順でも降順でも置くことができます。
一見小さな変更点に見えるこのゲームプレイから、モバイル画面でも完璧に動作する全く新しい遊び方が生まれます。ソリティアのベテランプレイヤーでも、全くの初心者でも、Windows版があまり好きではなく、ソリティアは自分には合わないと勘違いしていた人でも、このゲームは間違いなく試してみる価値があります。
対応機種: iPhone、iPad
価格:無料 (ゲーム全体をアンロックするにはアプリ内課金で2.99ドルが必要)
入手先: App Store
クリップ

写真:Apple
2 つ目の iPhone X に特化したアプリは、コミック ブック フィルター、吹き出し、図形、ポスターなどの楽しいエフェクトを追加して、iOS で表現力豊かなビデオを簡単に作成できるアプリ、Apple の Clips のアップデートです。
Clips 2.0アップデートには、「セルフィーシーン」と呼ばれる全く新しい機能が含まれています。iPhone XのTrueDepthカメラを活用して、ユーザーの背後にARシーンやステージを作成できます。セルフィーシーン機能では、デジタル背景を自由に動き回ったり、操作したりできます。これは、いわばグリーンスクリーンの進化版と言えるでしょう。
対応機種: iPhone X
価格:無料
入手先: App Store
ドラゴンヒルズ2
Dragon Hills 2 は実は先月発売されたのですが、私はつい最近買ったばかりで…本当にめちゃくちゃ楽しいので、ぜひ紹介したいと思いました。
ストーリーはゾンビの黙示録と関係があるが、このエンドレスランナーゲームの本当の面白さは、ドラゴンを操作して風景を破壊し、その跡に巨大な破壊の跡を残すことにある。
前述の『Flipflop Solitaire』の知的なスリルと完璧にバランスが取れるアーケードスタイルのゲームをお探しなら、『Dragon Hills 2』がまさにうってつけかもしれません。これは心からの賛辞です。
対応機種: iPhone、iPad
価格: 2.99ドル
入手先: App Store