アップル、8州で売上税免除対象となる製品の詳細を発表

アップル、8州で売上税免除対象となる製品の詳細を発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、8州で売上税免除対象となる製品の詳細を発表
  • ニュース
2024年にAppleの売上税が免除される
期間限定で、一部のApple製品の消費税が割引になります。
写真:Apple

今後数週間にわたり8つの州で売上税免除が実施されることを受け、Appleは水曜日に、どの製品がどの州で免税対象となるかを明らかにしました。免除期間は州によって異なりますが、この免税措置により、消費者はMac、iPad、Appleアクセサリで数百ドルを節約できる可能性があります。

どの州でどの製品が割引対象となっているかは、以下でご確認ください。

Apple製品購入時の消費税を節約

一部の州では、毎年数日間、対象商品の価格にかかる税金を免除する免税セールを開催しています。ただし、請求額の合計や購入できる商品など、一定の制限があります。消費税率と同様に、これも州によって異なります。

アラバマ州は、7月19日から21日まで、州で初めて売上税免除セールを実施します。対象となるApple製品は、Mac、iPad、プリンター、750ドル以下のソフトウェアです。アクセサリも対象ですが、コンピュータと同時購入の場合に限ります。テネシー州では、7月26日から28日まで売上税免除セールを開催し、1,500ドルまでの製品が免税となります。

フロリダ州では、7月29日から8月11日まで、最も長い期間、売上税免除期間が実施されます。テネシー州と同様に、免税対象となるのは1,500ドル以下の購入のみです。店舗でもオンラインでも免税ショッピングをお楽しみいただけます。

これらの州では免税ショッピングセールが開催されます

以下の州では、対象となる Apple 製品を消費税を支払わずに購入できます。

  • アラバマ州:7月19日から21日
  • アーカンソー州:8月3日と4日
  • フロリダ:7月29日から8月11日
  • マサチューセッツ州:8月10日と11日
  • ミズーリ州:8月2日から4日
  • オハイオ州:7月30日から8月8日
  • テネシー州:7月26日から28日
  • ウェストバージニア州:8月2日から5日

アーカンソー州は販売価格の制限がない唯一の州です。そのため、iPhone、iPad Pro、Mac Pro、さらにはVision Proを消費税なしで購入でき、数百ドルも節約できる可能性があります。

Appleによると、税金の割引はレジでは表示されない場合がありますが、レシートには記載されます。対象製品や免税ショッピングのその他のルールについて詳しくは、Appleの免税ホリデーウェブサイトをご覧ください。

新しいAirPods、iPad、Apple Watchが欲しい場合は、Amazonで現在開催中のプライムデーセールをチェックすると、よりお得に購入できるかもしれません。