- レビュー

iHomeがSmart Briefコンピューターバッグ(99ドル)をデザインした際、現代のあらゆるコンピューティングデバイスとアクセサリを収納できるポケットを備えた製品を作るという素晴らしいアイデアを思いつきました。問題は、優れたアイデアを製品化する際には必ずと言っていいほど、実行が全てであり、Smart Briefはそこが少し物足りない点です。
良い点
MacBook Pro、iPad、充電器、ヘッドフォン、iPhone、ペン、鉛筆など、iHomeのSmart Brief (SB) コンピューターバッグには、文字通りポケットが付いていないものはありません。充電器、ケーブル、ヘッドフォン用のマグネット式ポーチをはじめ、持ち運びたいあらゆる最新ガジェットを収納できるポケットを備えた、実にモダンなバッグです。

Macbook Pro、iPad、充電器、ヘッドフォン、iPhone、ペン、鉛筆など、iHome のバッグには文字通りポケットがないものは何もありません。


バッグ前面にある専用のスマートフォンポケットも特に便利です。ポケットに入れたくない時にiPhoneを素早く出し入れするのにとても便利ですし、両手がふさがっていて何かをさっと隠したい時にも便利です。

悪い点
では、なぜこのバッグを使いたくないのでしょうか?
まず、専用の充電器ポケットに15インチMacBook Proの充電器が入りませんでした。おっと。MacBook AirやProで電源アダプターが小さいなら大丈夫かもしれませんが、15.6インチまでのMacBookを持ち運ぶために作られたバッグとしては、この不備は残念でした。
5 回の使用のうち 4 回は、ジッパーが垂れたり動かなくなったりします。
しかし、何よりも、このバッグの質感の悪さには本当にがっかりしました。ジッパーは薄くて頼りなく、5回中4回は開閉時に引っかかったり、止まったりしてしまいました。
バッグの内側の素材も薄くて劣悪な感じがしました。曲がった縫い目や垂れ下がった糸がその雰囲気をさらに高めていました。
バッグの不満点は、薄いパッド入りのショルダーストラップとネオプレン素材のハンドルです。荷物を満載にすると重くなり、薄いネオプレン素材が少しだけ重量を吸収するだけなので、すぐに持ちにくくなります。ハンドル自体は問題なく使えますが、古いウェットスーツから作られたような見た目で、この価格帯のバッグとしては不相応です。
評決
ウォズのように旅行にガジェットを全部持ち歩くタイプで、私のように品質にこだわりがないなら、iHomeのスマートブリーフは気に入るかもしれません。友人に見せたところ、何人かは「あまりにこだわりすぎだ」と言っていました。このバッグのコンセプトは確かに素晴らしいのですが、先ほども述べたように、その作りの細かさから、特に私のように15インチのディスプレイを持っている人にはお勧めしづらいです(この辺りの悪口はもういいでしょう ― 編集者)。
[評価=悪い]