オーストラリアではAppleのiPhoneがトップ、Nokiaは「ダブルパンチ」

オーストラリアではAppleのiPhoneがトップ、Nokiaは「ダブルパンチ」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
オーストラリアではAppleのiPhoneがトップ、Nokiaは「ダブルパンチ」
  • ニュース
写真:Theo WL Jones - http://flic.kr/p/5WjgB3
写真:Theo WL Jones - http://flic.kr/p/5WjgB3

オーストラリアでSymbianユーザーを探したいなら、Apple Storeの列に並ぶのが一番かもしれません。SymbianメーカーのNokiaが2011年第1四半期に市場シェアのほぼ半分を失ったため、Appleは現在オーストラリアでトップの携帯電話ベンダーとなっています。


「ノキアは二重の打撃を受けた。フィーチャーフォン市場が崩壊し、新規携帯電話の79%がスマートフォンになったのだ」と調査会社IDCは月曜日に発表した。ノキアの市場シェアは2011年第1四半期に24.6%に落ち込み、2010年の同時期の49.5%から大幅に減少した。

「2011年を通じてSymbianは着実に減少すると予想していたが、減少のペースは予想を上回り、Symbian購入希望者の大半がAppleへ向かった」とIDCのアナリスト、マーク・ノボセル氏は語った。

201年の残り期間もノキアにとって好機となるとは期待できない。アナリストによると、消費者は引き続き「Symbianスマートフォンを避け、フィーチャーフォンの人気は低下し続ける」という。一方、ノキアの未来を担うMicrosoftのWindows Phone 7は、ソフトウェアの成長が鈍化し、AppleとAndroidにシェアを奪われているため、「厳しい一年を迎える」だろう。ノキアは、カブスのスローガン「来年まで待て」を真似した方が良いかもしれない。