噂:AppleがARM買収交渉中

噂:AppleがARM買収交渉中

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
噂:AppleがARM買収交渉中
  • ニュース
post-39499-image-db5b9c4d416d5364184b46ccbb547970-jpg

大西洋の両岸の投資家の間では、Appleが英国の半導体メーカーARMを80億ドルで買収することを検討しているという噂が渦巻いている。もしこれが事実であれば、幅広い競合他社に打撃を与える可能性がある。

イブニング・スタンダード紙が水曜日に報じた報道について、公式コメントは公表も非公式も出ていないものの、この噂により、英国ケンブリッジに拠点を置くこの半導体メーカーの株価は8.1%上昇した。ARMチップは、Blackberry、Microsoft、Android搭載の携帯電話など、幅広い電子機器に搭載されているほか、AppleのiPod、iPhone、iPadのA4プロセッサにも使用されている。

「彼ら(アップル)はARMの技術が他社のコンピューターやガジェットに採用されるのを阻止できるだろう」とスタンダード紙は英国のあるトレーダーの言葉を引用した。

ARM は、1990 年に Apple、Acorn Computers、VSLI Technology の合弁企業として設立されました。


RIMへの投資は、カリフォルニア州クパチーノに本社を置くAppleにとって最大の半導体投資となるものの、初めてではない。今月初め、Appleがモバイル向け半導体メーカーのInstrinsityを買収したとの報道が流れた。また、2008年には半導体メーカーのPA Semiを2億7800万ドルで買収している。

チップメーカーは、AppleとGoogleの間でも争点となっている。Googleは、カリフォルニア州サンノゼに拠点を置くステルススタートアップ企業Agniluxを買収したと報じられている。Agniluxは、PA Semiの元従業員をルーツとしており、その中にはAppleによる買収後に同社を去った創業者兼CEOのダン・ドーバープール氏も含まれる。

アップルがARMを買収するのは異例だと考える者もいる。スティーブ・ジョブズ氏は既にiPad、そして将来のiPhoneにも搭載されるA4プロセッサを開発する能力を持っているからだ。しかし、将来タブレットが普及する中でモバイルプロセッサ事業を必要としているARMにとって、インテルの方がより適していると考える者もいる。

[9to5 Mac、The Register、Business Insiderより]