iPhoneはさらに高価になるかもしれない

iPhoneはさらに高価になるかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneはさらに高価になるかもしれない
  • ニュース
元学生がiPhone詐欺で懲役3年の判決を受ける
いつかiPhoneがたった1,000ドルだった時代を懐かしく思い出す日が来るかもしれない。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

Apple はまたしても記録的な四半期業績を報告したばかりだが、差し迫った中国との貿易戦争という形で地平線上に潜在的な暗雲が潜んでいる。

ティム・クックCEOは、中国がAppleの将来最大の市場になると公言しているだけでなく、Appleは製造の大部分を中国に依存しています。つまり、Appleには問題があり、今回のケースでは、その問題が顧客であるあなたにも転嫁される可能性があるのです。

アップルは水曜日に提出した規制当局への書類の中で、中国と米国の貿易摩擦がアップルの事業に悪影響を与える可能性があると警告した。

「関税は、当社(つまりApple)の製品、そしてそれらを製造する部品や原材料のコストを上昇させる可能性があります」とAppleは指摘しています。「こうしたコスト上昇は、当社が製品販売で得る粗利益に悪影響を及ぼす可能性があります。」

その結果、Appleは、利益率を下げて販売コストを吸収するよりも、販売コストを引き上げることを優先し、デバイスを「顧客にとってより高価」にせざるを得なくなると述べている。これは、インドでiPhoneに新たな輸入税が課された際に以前起こったことと同じである。

アップルの関税に対する懸念

しかし、1,000ドルを超えるiPhone Xの成功は、顧客がiPhoneに喜んでプレミアム価格を支払うことを示している一方で、Appleは顧客の支出額には限界があることを認識しています。規制当局への提出書類の中で、AppleはiPhoneの価格上昇がApple製品の「競争力を低下させ、消費者の需要を減少させる」可能性があると指摘しています。

Appleは企業であり、政府から資金提供を受ける非営利団体ではないため、Appleとその株主以外には影響がないように思われます。しかし、Appleは世界最大の納税企業であるため、現金創出量が減少すれば、納税額も減少することになります。

Appleは、貿易関税がもたらす波及効果についても当然ながら懸念している。具体的には、新たな関税への報復として他国から標的にされる可能性を指摘している。これは既にある程度起こりつつあるのかもしれない。中国では最近、Appleのサービスに対する監視が強化されているが、これは現在の政治的混乱と無関係ではないかもしれない。

今週の決算説明会で、ティム・クックCEOは、これまでに発表された米国の関税はApple製品に直接影響を及ぼさないと述べた。しかし、年が進むにつれて状況が変わる可能性は十分にある。

出典:ブルームバーグ