EasyPencil PlusはApple Pencil Liteのような製品です [レビュー]

EasyPencil PlusはApple Pencil Liteのような製品です [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
EasyPencil PlusはApple Pencil Liteのような製品です [レビュー]
  • レビュー
SwitchEasy EasyPencil Plusレビュー:安価なiPad用スタイラス
これはApple Pencilではありませんが、SwitchEasy EasyPencil PlusはAppleのiPad用スタイラスペンによく似ています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

SwitchEasy EasyPencil Plusは、Apple Pencilのほとんどの機能をはるかにお手頃価格で実現するiPad用スタイラスペンです。iPad Proにマグネットで固定でき、幅広いAppleタブレットで使用できます。

メモを取ったり、スケッチしたり、写真を編集したりと、このスタイラスペンを使いました。日常生活での使用感をご紹介します。

SwitchEasy EasyPencil Plusのレビュー

iPadを使うのにスタイラスペンは必須ではありませんが、Appleのタブレットを格段に便利に使えます。PDFに注釈を加えたり、手書きでメモを取ったりする人なら、すぐにその便利さを実感できるでしょう。iPadでアイデアを素早くスケッチするのも、はるかに簡単になります。私は主に画像の修正に使っています。

EasyPencil Plusはこれらすべての用途に最適です。一般的なユーザーが使わない機能を備えた、より高価なApple Pencilよりも適しているかもしれません。

使い方は超簡単。Bluetoothも不要。スタイラスペンを起動して書き始めるだけです。

ハードウェアとデザイン

SwitchEasyのスタイラスペンがAppleのスタイラスペンによく似ているのは、決して偶然ではないでしょう。どちらも白で同じサイズで、先端は丸みを帯び、iPad Proにしっかりとフィットする平らなエッジが特徴です。遠くから見ると、見分けがつきません。

具体的には、EasyPencil Plusの長さは6.5インチ(167mm)、厚さは0.36インチ(9mm)、重さはわずか0.5オンス(14グラム)です。ちなみに、Apple Pencil 2はほぼ同じ寸法ですが、わずかに重く、0.7オンス(20グラム)です。

EasyPencil Plusは持ち心地も使い心地も快適です。太すぎたり、細すぎたり、重すぎたりといったことはありません。軸はアルミ製で、塗装に使われている素材が何であれ、滑りにくくなっています。

片方の端は平らで、磁石でiPad ProまたはiPad Air 4の側面にくっつきます。ただし、この方法では充電できません。これはスタイラスを持ち運ぶためのオプションです。安定性をテストするために、EasyPencil Plusを3日間接続したままタブレットを使用しました。外れたのは、パソコンを持ち上げた際に落とした時だけでした。これでスタイラスを持ち運ぶのに自信が持てるようになりました。

EasyPencil Plus スタイラスチップ

EasyPencil Plusのペン先は簡単に取り外せます。ネジを外すだけです。交換用のスタイラスペンも付属しています。もしペン先が2本とも使い切ってしまったり、片方を紛失してしまったりした場合は、競合のAdonit Noteシリーズ用に設計された交換用ペン先を使用できます。(簡単な実験で、問題なく使えることが分かりました。)

EasyPencil Plusの反対側には電源ボタンがあります。このボタンに触れるだけでスタイラスペンが起動します。20分間何も書かない場合は、スタイラスペンの電源が自動的にオフになります。

端の方、手の邪魔にならないところにUSB-Cポートがあります。SwitchEasyには、USB-A充電器に接続するためのケーブルが付属しています。または、iPad Proに付属のUSB-Cケーブルを使用することもできます。

SwitchEasy EasyPencil Plus は、多くの ioPad の側面に貼り付けることができます。
EasyPencil Plusは、最近のiPad ProとiPad Airの側面に磁石でくっつきます。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

互換性

このスタイラスペンは、第 3 世代および第 4 世代の 12.9 インチ iPad Pro、すべての 11 インチ iPad Pro、および iPad Air 4 で最もよく機能します。これらのいずれかの端に磁気的に取り付けられ、画面に書き込むことができます。

さらに、EasyPencil Plus は、第 3 世代 iPad Air、第 5 世代 iPad mini、第 6 世代 iPad など、他の多くの最近の iPad モデルにも書き込むことができます。

幅広い互換性は大きなメリットです。家族、オフィス、学校でiPadのモデルを複数使っていても、Apple Pencil 2を共有できます。一方、Apple Pencil 2は最近のiPad ProとiPad Airのモデルでしか動作しません。初代Apple Pencilは全く異なるタブレットに対応しています。

SwitchEasy EasyPencil Plusのパフォーマンス

EasyPencil Plusは、ある意味Apple Pencil 2に対抗しようとはしていません。SwitchEasyには筆圧感知機能や傾き検知機能が組み込まれていないからです。つまり、このスタイラスペンはアーティスト向けのツールではありません。しかし、多くの学生やビジネスマンにとっては便利だと感じるでしょう。メモを取ったり、Scribbleを使ったり、スケッチしたり、PDFに注釈を付けたりするのには最適だと感じました。

前述の通り、このアクセサリを使用するのにBluetoothは必要ありません。iPadとペアリングする必要もありません。電源ボタンを軽くタップするだけで、すぐに書き始めることができます。

EasyPencil Plusの機能の多くは、スタイラスではなくiPad本体に内蔵されています。ソフトウェアドライバは不要で、Apple Pencilが使える場所ならどこでもこのサードパーティ製スタイラスをお使いいただけます。

このiPad用スタイラスペンで文字を書くのは、まさに期待通りです。どんなに速く書いても、どんなにゆっくり書いても、遅延や途切れは一切ありません。

AppleはiPadOSにパームリジェクション機能を組み込んだため、EasyPencil Plusはそれを活用できます。書くときに手をiPadのディスプレイの上に浮かせる必要はありません。まるで紙のように扱うだけです。

iPad で SwitchEasy EasyPencil Plus を使って描くのは簡単です。
iPadには、図を簡単に描くためのツールが搭載されています。EasyPencil Plusはこれらすべてに対応しています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

SwitchEasy EasyPencil Plusの最終的な感想

最近のiPad ProまたはiPad Airをお持ちで、手書きのメモやスケッチ、書類への注釈付けをしたいと考えているなら、EasyPencil Plusはきっと満足できるでしょう。Apple Pencilの全てができるわけではありませんが、できることは十分にこなします。

そして、Apple のスタイラスよりもはるかに安価です。

価格

SwitchEasy EasyPencil Plusの公式価格は57.99ドルです。しかし、Amazonではもっと安く(現在36.99ドル)購入できます。

素晴らしい価格ですね。iPad ProとiPad Air用のApple Pencil 2は129ドルです。最近のiPadにも対応したオリジナル版は99ドルです。ただし、AppleのiPad用スタイラスペンはどちらも筆圧感知と傾き検知機能を備えているのに対し、EasyPencil Plusにはそれがないことをお忘れなく。

類似製品

SwitchEasy製品の最大の競合製品は、Zagg Pro Stylus(69.99ドル)です。こちらもAppleタブレットの各種でメモやスケッチが取れ、最近のiPad ProとAirの側面に貼り付けることができます。さらに、スワイプ操作用の静電容量式ペン先も付属しています。

メモを取るのにおすすめのスタイラスペンとして、Adonit Note(49.99ドル)があります。ペンのようなデザインです。

SwitchEasyは 、この記事のためにCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連製品の詳細なレビューもご覧ください。