iPad Mini 2はWWDCで発表される可能性あり、ただしRetinaディスプレイは搭載されない [アナリスト]

iPad Mini 2はWWDCで発表される可能性あり、ただしRetinaディスプレイは搭載されない [アナリスト]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad Mini 2はWWDCで発表される可能性あり、ただしRetinaディスプレイは搭載されない [アナリスト]
  • ニュース
iPad mini 前面 背面 小

iPad miniはAppleがこれまでにリリースした中で最高のiPadです。ただ一つ残念な点があります。それは画面です。iPad miniを愛用している人でも、Nexus 7などの他のタブレット、ましてや9.7インチiPadと比べて画面が劣っていることが唯一のネックになっていることは誰もが認めるでしょう。iPad miniにはRetinaディスプレイが必要です。

残念ながら、今年 Retina iPad mini が登場するという期待は、信頼できるアナリストのミンチー・クオ氏によって最近打ち砕かれました。同氏は、高解像度の iPad mini に必要な Retina ディスプレイは今年後半まで製造が開始されず、10 月の発売はあり得ないと述べて、Retina iPad mini 発売の噂に水を差しました。

では、Appleの計画とは一体何なのでしょうか? 新たな報道によると、ほぼ予想通り、スペックアップしたiPad miniを今年後半、おそらくWWDCでリリースし、その後、2014年第1四半期にRetinaディスプレイ搭載のiPad miniをリリースするとのこと。

このレポートは、NPD DisplaySearchのリチャード・シム氏がCNETに語ったものです。「2回のリフレッシュが予定されています。1回目は今年後半、2回目は2014年第1四半期です。第1四半期のデバイスには、Retinaディスプレイと最新プロセッサが搭載されます。」

ここでの大きな疑問は、Appleが本当にiPad miniを6~8ヶ月で2回もアップデートするのかどうかだ。しかし、もちろんそうするだろう。

Appleは、9.7インチiPadを第3世代から第4世代へとアップデートした際、前モデルの発売からわずか8ヶ月後にその意欲を示しました。Appleが今回も同じことをしない理由は見当たりません。クリスマス商戦の利益確保には、新型iPad mini(既にiPadのベストセラー!)をクリスマス前に市場に投入することが不可欠ですが、iPad miniにRetinaディスプレイが搭載されていないことは、競合他社につけ込まれる弱点となるでしょう。

AppleはRetina iPad miniをできるだけ早く発売する必要があるが、同時にクリスマスシーズンに人々が購入できるiPad miniも必要だ。その結果、2014年3月には一部の顧客が不満を抱くことになるだろう。

では、Appleはこの刷新されたiPad miniをいつ発表するのでしょうか?WWDCの可能性はありますが、ティム・クックCEOはすでに秋までは新デバイスの発表を期待できないと示唆しています。もちろん、AppleはWWDCですべてのMacBookをアップデートするとも聞いているので、スペックアップしたiPad miniが、スペックアップしたMacBookと同様に「新デバイス」の範疇に入るかどうかは定かではありません。おそらくそうではないでしょう!しかし、iPad miniが売上に革命を起こすには、Retinaディスプレイ搭載は必須となるでしょう。

出典:CNET