iPhone X、iOS 12.1へのアップグレード中に煙を上げて消滅

iPhone X、iOS 12.1へのアップグレード中に煙を上げて消滅

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone X、iOS 12.1へのアップグレード中に煙を上げて消滅
  • ニュース
iPhone X1
事故後のiPhoneの様子。
写真:ラヘル・モハマド/Twitter

あるTwitterユーザーが、iOS 12.1へのアップデート中にiPhone Xが爆発したと報じられ、Appleに苦情を申し立てました。ラヘル・モハマド氏によると、購入から10ヶ月が経ったiPhone Xは、触れないほど熱くなり、ユーザーが落とした際に煙を出し、その後爆発したとのことです。

当時、iPhoneはモハメド氏によると、付属のApple純正ライトニングケーブルで充電されていたとのことだ。しかし、爆発はiPhoneを充電器から外した後に起きた。

これは明らかに想定外の行動です。DMを送っていただければ、一緒に調査させていただきます。https://t.co/GDrqU22YpT

— Apple サポート (@AppleSupport) 2018年11月14日

Appleはサポートツイートで、「これは決して想定外の行動です。DMを送っていただければ、一緒に調査させていただきます」とコメントしました。同社はおそらく、このiPhoneを調査のために持ち込んだ上で、最終的な判断を下すでしょう。

iOS 12.1 で iPhone が爆発するのではないかと心配する人がいるかもしれませんが、これは爆発とは全く関係がないことはほぼ間違いありません。この詳細は偶然の一致である可能性が高いです。

しかし、iPhoneが爆発したという報告は今回が初めてではありません。例えば、今年初めには、修理工場でiPhone 6が爆発する様子がビデオに撮影されていたようです。

iPhoneは他のスマートフォンと同様にリチウムイオン電池を搭載しており、爆発する恐れがあります。これは製造上の欠陥が原因である可能性があり、最も悪名高いのは数年前にSamsungが発売したNote 7の悲劇的なケースです。

しかし、充電の問題(例えば、不良なサードパーティ製充電器の使用など)や、バッテリーの損傷により電極が接触したことが原因である可能性もあります。これは、私たちが知る限りでは初めてのiPhone Xの爆発事例の一つであるため、単発的な事故である可能性が高いです。

出典: Gadgets 360