- ニュース

画像: Apple
AppleはついにiOS 18でiPhoneの電話アプリにT9ダイヤルのサポートを追加します。この機能を使用すると、ダイヤラーから連絡先や電話番号を直接検索できます。
T9 (Text on 9 Keys) は、各文字を 1 回押すだけで入力できる予測テキスト テクノロジです。
T9ダイヤルで電話帳を素早く検索
T9ダイヤルは、タッチスクリーン非搭載のスマートフォンの定番機能でした。ここ数年、Androidスマートフォンにも搭載されています。iPhoneにはT9ダイヤルが搭載されていなかったため、電話アプリから電話帳の連絡先に電話をかけるのは非常に面倒でした。
AppleはiOS 18でついに改善を行いました。「妻」に電話をかけるには、ダイヤルアプリを開き、9(W)、4(i)、3(f)、3(e)をタップします。T9を押すと、入力内容に近い連絡先が自動的に表示されます。検索結果をタップすると、連絡先の電話番号がダイヤルアプリに入力されます。緑色の通話ボタンを押せば、通話を開始できます。

スクリーンショット:Rajesh Pandey/Cult of Mac
これまでタッチスクリーン非搭載の Nokia または Motorola の携帯電話を使用したことがある場合は、T9 ダイヤルの操作をすぐにマスターできるでしょう。
AppleのT9ダイヤル実装は扱いにくい
Appleの実装の問題点は、上位の検索結果しか表示されないことです。検索結果全体を表示するには、「さらにx件…」オプションをタップしてください。これは、複数の検索結果が下に表示されるAndroidスマートフォンとは異なります。一部のAndroidデバイスでは、検索語句の横に通話ボタンが表示され、すぐに電話をかけることができます。
Appleは電話アプリにおけるT9ダイヤルの統合をさらに強化する余地がある。とはいえ、これは待望されていた機能なので、今回の追加は歓迎すべき改善と言えるだろう。
iOS 18では、T9ダイヤルに加え、通話録音機能(文字起こし機能付き)や複数のSIMカード間の簡単な切り替え機能など、電話アプリの機能強化も導入されています。また、「最近」タブに追加された検索バーにより、通話履歴の検索も容易になります。