トランプ大統領のTikTokをめぐる対立は、アップルに打撃を与える可能性も

トランプ大統領のTikTokをめぐる対立は、アップルに打撃を与える可能性も

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
トランプ大統領のTikTokをめぐる対立は、アップルに打撃を与える可能性も
  • ニュース
TikTokに関する米国の捜査が本格化している。
Appleは米国と中国の両方に依存している。
写真:Kon Karampelas/Unsplash CC

ドナルド・トランプ大統領とTikTokや他の中国のテクノロジー企業との争いは、最終的にAppleに打撃を与える可能性がある。

トランプ大統領は、北京のテック企業バイトダンスが9月15日までにTikTokを販売しない場合、米国での使用を禁止すると警告した。(マイクロソフトはTikTokの買収交渉中。アップルは火曜日、同社が同ソーシャルメディア企業の買収に興味を持っているとの噂を否定した。)

複数の報道によると、中国はTikTokをめぐる米国の「いじめ」に対し、独自の方法で反撃する可能性があるという。報道内容は曖昧で、一部は政府系中国紙によるものもある。しかし、Appleが中国の怒りの明確な標的となる可能性を示唆する報道もある。

Apple 評論家の John Gruber 氏は、Daring Fireballブログで次のように書いています。

中国が報復措置を取った場合(なぜ報復しないのでしょうか?)、Apple以外にどの企業を標的にするでしょうか?FacebookとGoogleは既に中国で禁止されています。AmazonはAWSを展開しており、中国でかなりの規模の展開をしていますが、消費者向けという点ではAWSはTikTokの対抗馬と言えるでしょう。Microsoftは明らかに報復の標的となるでしょう。しかし、Microsoftは中国で消費者向けのプレゼンスをきちんと整えているのでしょうか?

もし私が中国の独裁者で、トランプ政権がバイトダンスのような誇り高き中国企業にTikTokの売却を強制したことに腹を立て、中国は米国に屈服できないことを示す方法を探しているなら、iCloudとApp Storeに注目し、世界最大の企業に恥をかかせるだろう。」

もちろん、これは中国がアップルを追及するという確証からは程遠い。しかし、このようなことが示唆されたのは今回が初めてではない。昨年、トランプ大統領がファーウェイ製品の販売を禁止した際にも、観測筋は同様の懸念を表明した。

TikTok の対立は Apple に打撃を与えるか?

妄想?もしかしたらそうかもしれない。しかし、米国と中国の両方に依存しているAppleが、この脅威にさらされていることは間違いない。過去にクパチーノは中国で事業を行うために、複数の合意を黙認してきた。例えば、Apple製品を中国に輸入する前に、すべての製品に対してネットワークの安全性評価を実施することに同意したり、中国で登録されたiCloudアカウントを中国の国営サーバーに移行したりした。

それでも、Appleは時折、中国当局の反発を招いている。同社の製品は、中国製製品に取って代わられる形で、政府調達の承認リストから外された。また、中国政府はAppleに対し、同国におけるiBooks StoreとiTunes Moviesの閉鎖を強制した。

TikTokをはじめとする中国製アプリをめぐる現状は、Appleに何らかの影響を与えるのだろうか?今後の展開を見守るしかない。しかし、この脅しだけでも、Appleに懸念を抱く投資家の一部が、事態に疑問を抱く可能性は高い。