私たちのガジェットバッグの中身:チャーリー・ソレル(レビュー編集者)

私たちのガジェットバッグの中身:チャーリー・ソレル(レビュー編集者)

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
私たちのガジェットバッグの中身:チャーリー・ソレル(レビュー編集者)
  • ニュース
私のマンサックの中身をあなたの目に見えるように並べます
私のマンサックの中身をあなたの目に見えるように並べます

Cult of Macのメンバーは誰よりも好奇心旺盛です。そして、とんでもないオタクでもあるので、カンファレンスでいつも人のバッグの中を覗いたり、どんな機材を使っているかチェックしたりしています。

皆さんも同じようにひどいかもしれないと思い、メンズバッグ、ハンドバッグ、財布を全部開けて、中身と、なぜ私たちがこんなものを持ち歩いているのかをお見せしようと思いました。毎週水曜日にこれをやります。まずは私のバッグの中身をお見せします。上の写真は、私が普段使っているバッグと、その中のいつもの中身です。中身を見たい方は、続きをお読みください。

1.パナソニック GF1用レザーカメラケース

これはeBayでケースメーカーのKanye Wayneさんに注文したもので、GF1にぴったりフィットします。使い込むほどに味わいが増します。ケースは送料込みで90ドルほどかかりましたが、その価値は十分にありました。カメラは写真に写っていませんが、撮影中です。

2. リックショー・バッグワークス ゼロ・メッセンジャー(パフォーマンス・ツイード)

このバッグについては、Cult of Macのページで詳しく書いています。軽くて快適、カスタマイズ性も高く、自転車に乗っている時も乗っていない時も活躍します。しかも、ここに掲載されているもの全てが楽々と収まります。今までたくさんのバッグを所有してきましたが、中でも最高のバッグです。

3. スケッチ ポーター iPadケース

これもCult of Macのレビューで取り上げられており、私がこれまで使ってきた数々のケースの中で最高のケースです。上のケースとバッグと同様に、軽くて丈夫で、とても実用的です。iPad 3にもぴったり収まります(ただし、このケースの中には傷だらけの64GBのiPad 2 3G(ブラック)が入っています)。

4. 自作自転車ツールロール

もちろん、これは自転車に乗っている時だけ使います。Topeak Hexusマルチツール、タイヤレバー(Decathlon)、パッチキット、Surly Jethro Tule 15mmレンチ(ボトルオープナー内蔵)、スペアチューブ、ポンプが入っています。

この比較的軽いキットがあれば、いつでも家に帰ることができます。

4. カメラ接続キット

これは、予備の SD カード、Apple のカメラ接続キット (SD リーダーのみ、USB アダプタは含まれません)、取り外し可能な microSD カードを備えた Sandisk の小さな USB スティック、およびカメラのほこりを掃除するために再利用した電気シェーバーの小さなブラシが入った Kata カメラバッグの小さなポーチです。

これにより、どこにいても iPad で写真を処理できるようになります。

6. Koss Porta Pro KTCヘッドフォン

クラシックなPorta Prosに、インラインリモコンとマイクが付属。見た目とは裏腹に頑丈な作りで、収納時はハリネズミのように丸めてしまえる。コンパクトなボールと軽さが持ち歩く理由だ。音質もなかなか良い。

7. サムスン・ビホールド

これは(恥ずかしい話ですが)私の携帯電話です。4年ほど使っていますが、今まで持った中で最悪の携帯電話です。数回鳴っただけで切れてしまうし、電話に出てくれないことも時々あります。メールを書くのもあまりにも面倒で、怒りのあまり文字通り壁に投げつけたことも何度もあります。

でも、緊急時しか使わないし(スマホはほとんど使わないし)、壊れないし、一回の充電で1週間以上も持つ。でも、本当に嫌だ。

8. ワコム Bamboo スタイラス

これはiPadで使った中で、間違いなく最高のスタイラスです。ペン先は画面上を滑らかに動き、重量感も程よく、クリック感もあるので、実際に線を引くには少し力を入れる必要があります。iPad用のスタイラスをお探しなら、ぜひこちらを。価格は約30ドルです。

9. iPod Touch 32GB、ホワイト

先週買ったんですが、すごく気に入っています。長年使ってきたiPod Touchはこれで4台目(全部壊してしまいましたが)で、FaceTime、Retinaディスプレイ、iMovieも付いていて最高です。カメラはちょっとイマイチですが、メモを取るのにすごく便利ですし、仕事中はiPadと一緒にセカンドモニターとしても使えます。

10. 財布

ベルリンの市場でメーカーから購入した革製品です。現金やカード類が入り、小銭用のポケットも付いています。カメラケース同様、使い込むほどに風合いが増していきます。

11. iPad 2用ロジクール/Zaggキーボードケース

これは仕事の予定がある時だけ(今まさにタイピング中)に使うキーボードですが、本当に素晴らしいです。軽量でiPadケースとしても使え、縦向きでも横向きでもiPadをしっかりホールドしてくれます。キーボード自体はiMacで使っているApple Bluetoothキーボードとほぼ同じくらい良くて、内蔵のリチウムイオンバッテリーはまるで永久に持ちそうです。99ユーロで買った素晴らしいツールですが、MacBookを家に置いておく時間がずっと増えたので、元が取れました。

12. オピネル折りたたみナイフ

チーズを切ったり、コーヒーショップで奥様とシェアするクロワッサンを切ったり、フルーツを切ったり、タイヤの溝に溜まった石を掘り出したりするのに使っています。このカッターを買ってまだ数ヶ月ですが、この辺りには何年も使っているカッターがもう2、3台あります。

刃は木製のハンドルから折り畳み式になっており、開いた時も閉じた時も金属製のカラーでしっかりと固定されます。切れ味は抜群で、切る時に指に絡みつくこともありません。レストランで出しても、まるで怪しい人みたいに思われることもありません(私はステーキナイフとして使うこともあります)。

価格もかなり安く、永久に使えます。

12. ジョーボーン ジャムボックス

サイズと音質のバランスで、最高のポータブルBluetoothスピーカーです。もっと良いスピーカーや軽いスピーカーもありますが、長寿命、素晴らしい音質、頑丈なボディ、そしてUSB充電の組み合わせが、このスピーカーを私のお気に入りにしています。一泊旅行にしか持っていきませんが、スピーカーのLive Audio 3-Dサウンド処理を使ってiPadと接続すると、映画の画質と音質が格段に良くなります。200ドル。

チャーリーのバッグの中身について何か質問はありますか?あなたのガジェットバッグの中身を教えていただけますか?ぜひ下のコメント欄にご記入ください!