iPadプロジェクトの記録:スコットランドのある学校で全員にiPadを配布

iPadプロジェクトの記録:スコットランドのある学校で全員にiPadを配布

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadプロジェクトの記録:スコットランドのある学校で全員にiPadを配布
  • ニュース
20100817-ipadedu.jpg

学校の生徒全員に新品のiPadを配布するのは、一体どれほど難しいことなのでしょうか?想像以上に難しいのです。

マントをまとったスーパーヒーローで、夜はMac開発者、昼は学校のITマネージャーとして働くフレイザー・スペアズ氏は、スコットランドで勤務する学校でこの仕事を引き受け、同じことをしようと思っている他の人のために、そのプロセス全体を記録し始めた。

英国政府が、過去22年間にわたり学校のITを監督してきた政府準政府機関を含むほぼすべての省庁で支出を削減している今、このようなプログラムは興味深い新たな試みであり、ひいては模範となるかもしれません。

しかし、困難がないわけではありません。

各iPadはMacと同期する必要があります。また、購入するアプリはそれぞれ専用のApp Storeアカウントから購入する必要があります。ただし、各アプリは最大5台のMacとしか同期できません。これはAppleの規定です。アプリを購入して100台のiPadに転送する最適な方法は何でしょうか?

約1週間前のこの投稿で、フレイザー氏は選択肢を検討し、そのうちの1つを選んだものの、それが最善の解決策ではなかったと認めた。

その投稿から数時間後、Appleはボリューム購入プログラムを発表したが、詳細に検討してもフレイザー氏の問題は解決されなかった。同プログラムは大学には良いが、彼のような学校には向かないとフレイザー氏は書いている。

学校が決めた取り決めは複雑だが、どの教室の教師もフレイザー氏に相談することなくいつでも好きなときにアプリを購入でき、そのアプリは自動的に全クラスで利用できるようになる。

これは非常に興味深い投稿シリーズで、構成プロファイルの仕組みなど、知らなかったことをいくつか知ることができました。ぜひ読んでみてください。