
IFTTT(If This, Then That)は、素晴らしいワークフローレシピを作成できるシステムです。App Storeには、iPhoneでこの強力なレシピを使えるアプリもあります。例えば、Instagramの写真をすべてDropboxに送信したり、すべての写真を特定のアドレスにメールで送信したりできます。たくさんのレシピを閲覧したり、窃盗使用でき、独自のカスタムレシピを簡単に作成できます。
メールにはフォローアップのためにリマインダーを作成しなければならない内容が含まれていることが多いため、iPhone 上の IFTTT アプリを使用してメールをリマインダーに変換する方法を見てみましょう。
App StoreからIFTTTをダウンロードし、最初の画面でアカウントを作成してください。すると、有効化されたチャンネルとサンプルレシピが上部に表示されたIFTTTの最初の画面が表示されます。
次に、右上にある小さなすり鉢と乳棒のアイコンをタップし、プラスアイコンをタップして、独自のレシピを作成します。青くハイライトされている最初のプラス記号をタップします。メールアイコンをタップし、「IFTTT にタグ付けしてメールを送信」のプラス記号をタップして、表示されるフィールドに「#reminder」というタグを入力します。# 文字自体は入力しないでください。IFTTT が自動的に追加します。
次に、オレンジ色でハイライトされている次のプラス記号をタップします。画面上部を左にスワイプして、iOSリマインダーチャンネルを見つけます。これを動作させるにはIFTTTで有効化する必要があるので、画面の指示に従ってタップしてください。オレンジ色のプラス記号をタップして「リストにリマインダーを追加」します。このレシピを実行するたびにiPhoneに通知を受け取りたい場合は、通知をオンにすることもできます。最後に「完了」をタップします。
IFTTT が特定の種類のレシピ、特に位置情報に基づくレシピを実行できるようにするため、バックグラウンド同期をオンにするように求められます。これを有効にしてください。
iPhoneでリマインダーに設定したいメールを受け取ったら、件名に「#reminder」タグを付けて自分に転送するだけで、IFTTTというリマインダーリストにすぐに送信されます。便利ですよね?
MailboxやGmailアプリなど、他のメールクライアントでも同様に使える方法は他にもたくさんあります。ぜひ探してみてください。IFTTTのレシピは今後も随時追加していく予定ですので、お楽しみに。
経由: 148Apps