革新的なアンテナにより来年の廉価版iPhoneが高速化する可能性

革新的なアンテナにより来年の廉価版iPhoneが高速化する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
革新的なアンテナにより来年の廉価版iPhoneが高速化する可能性
  • ニュース
iPhone SE 2の価格は、初代iPhone SEと同じく399ドルになる可能性がある。
Appleが発表した廉価版iPhoneは、外観はiPhone 8に似ているとされている。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

来年第1四半期に発売される予定の400ドル以下のiPhoneは、液晶ポリマーアンテナのおかげでワイヤレス性能が向上するだろう、とこの未発表の携帯電話に関する多くの詳細情報の源である著名なアナリストが言う。

これは「iPhone SE 2」と呼ばれることが多いが、手頃な価格を除けば以前のモデルとの共通点はあまりないと言われている。

TF Securitiesの著名なアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、2016年にリリースされたデバイスからの改良点の一つは液晶ポリマーアンテナだという。LCPにより、高度なアンテナを非常に小さなスペースに収めることができる。

「iPhone SE 2」についてもっと詳しく

クオ氏が2020年第1四半期に登場すると予測する端末と初代iPhone SEの主な違いはサイズです。次期モデルは、4.7インチディスプレイを搭載したiPhone 8に似たものになると予想されています。SEは4インチディスプレイを搭載していました。

次期iOSデバイスは、新型iPhone 11にも搭載されているApple A13 Bionicプロセッサを搭載すると予想されています。RAMは3GB、ストレージは64GBまたは128GBです。これらの機能により、Apple ArcadeやApple TVといったサービスも利用可能になります。

このデバイスは、最終的にどんな名前が付けられるにせよ、わずか 399 ドルで販売される予定だ。

出典: MacRumors