Apple、iCloud.comからGoogleマップの削除を開始

Apple、iCloud.comからGoogleマップの削除を開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、iCloud.comからGoogleマップの削除を開始
  • ニュース
スクリーンショット 2014年7月8日 午後1時3分

AppleがiOS 6でGoogleマップを自社マップアプリに置き換えてから2年、Appleのエコシステムにおける最後の残党であるGoogleマップも廃止されることになった。AppleはiCloud.comの「iPhoneを探す」ウェブアプリを自社マップサービスに切り替え始めた。

この変更はまだすべての人に表示されているわけではありませんが、Apple が今後の機能をテストしている iCloud.com のベータ版からは確認できます。

iOS版「iPhoneを探す」は、GoogleからApple Mapsへの切り替え当初からApple Mapsを使用しています。iPhoneBlog.deが指摘しているように、Web版は今日までApple Mapsを使用していませんでした。

AppleはTomTomなどのサービスからデータを取得して地図を作成しており、AppleマップのデザインはGoogleのものと大きく異なります。通常のiCloud.comとベータ版サイトの比較は以下のとおりです。

スクリーンショット 2014年7月8日 午後1時1分45秒

スクリーンショット 2014年7月8日 午後1時0分27秒

Apple が Google マップから完全に移行するのにどれくらいの時間がかかるかは不明だが、切り替えはいつでも実行されそうだ。