- ニュース

写真:Steve TS
開発者でありAppleの調査官でもあるスティーブ・トラウトン・スミス氏は、AppleのtvOSシミュレーターを4Kで動作させることに成功した。これは、次期第5世代Apple TVで噂されているのと同じ画面解像度だ。
4K解像度は標準HD解像度の2倍です。Troughton-Smith氏の情報によると、tvOSは3840 x 2160解像度でも問題なく動作し、テキスト、アイコンなどが4Kに効果的にスケーリングされているようです。
4Kの噂が勢いを増している
第5世代Apple TVの発売日はまだ発表されていませんが、今年後半に登場するとの噂があります。(9月のiPhone 8発表イベントで登場するかもしれません。)
スティーブ・トラウトン=スミス氏による4Kレポートは、AppleのスマートスピーカーHomePodのコードから4K対応が間もなく開始されること、そして新型Apple TVが超高解像度ビデオの主要フォーマット2つをサポートすることが明らかになった翌日に発表されました。最近、iTunesで購入したコンテンツの一部も4K対応と表示され、Appleは1080pビデオのみを提供しているにもかかわらず、4K対応であることが確認されました。
次世代Apple TVの可能性にワクワクしていますか?まだAppleのセットトップボックスを買っていないなら、4K対応は購入の決め手になるでしょうか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。
出典: スティーブTS