- ニュース

写真: Stock Catalog/Flickr CC
Apple TV+とDisney+はストリーミングサービス界の新星かもしれないが、Netflix加入者の大半は急いでこれらをチェックするつもりはない。
パイパー・ジャフレーのアナリストが実施した調査によると、現在のNetflix加入者の約75%は、どちらの新サービスにも加入する予定がないという。これはNetflixの投資家にとって短期的には朗報だが、最終的に何が起こるかを正確に示唆しているとは言い難い。
「当社の調査によると、Netflix加入者の大多数(約75%)はDisney+またはApple TV+への加入を検討していないことが分かりました」と、パイパー・ジャフレーのアナリスト、マイケル・オルソン氏は述べている。「これらのサービスのいずれかを利用する予定の加入者のうち、大多数はNetflixの加入も継続する意向です。」
パイパー・ジャフレーは、Netflixの顧客離れは今のところ見込んでいないことは明らかだ。目標株価は1株440ドル。Netflixは水曜日の終値268.03ドルから64%上昇した。Netflixの将来への懸念から、株価はすでに30%近く下落しており、2019年の利益は帳消しになった。
ほとんどの人がNetflixを使い続けるだろうという主張には異論はありません。Netflixは比較的短期間で、ポップカルチャーの世界で他の企業にはない地位を確立しました。映画館やテレビに対抗するだけでなく、テクノロジー企業に独自のコンテンツ制作を促すという点で、大きな破壊力を持っています。AmazonからAppleまで、今や誰もがそうしています。しかし、ほんの数年前には、これは突飛なことのように思えました。
Apple TV+とその先:Netflixにはいくつかの課題が待ち受けている
Netflixは将来に向けていくつかの課題を抱えています。コンテンツのライセンス供与は大きな課題であり、だからこそNetflixは自社番組の制作に力を入れてきました。『ハウス・オブ・カード』、『ザ・クラウン』 、『ストレンジャー・シングス』といった作品が生まれたのは、Netflixが『フレンズ』のような人気番組を失う可能性を認識していたからです。あるいは、莫大なプレミアムを支払わなければならなくなり、経済的に採算が取れなくなる可能性もあるのです。
大半の人々はNetflixに満足しているようだ。確かに、映画の品揃えは期待外れかもしれない。しかし、個人的な経験から言うと、私の友人のほとんどはNetflixに満足しているようだ。新しいストリーミングサービスは、既に人々が好む大手サービスに挑戦している。だからといって、彼らにそれができないというわけではない。Disneyは膨大なコンテンツを持っている。Apple TV+は魅力的な価格設定で、いくつか興味深い企画も用意されている。しかし、人々が好きなサービスから離れるには、説得力が必要だ。
どちらかの新サービスが『ストレンジャー・シングス』のようなヒット作を配信すれば、Netflixを離れてより良い環境を求めて列をなす人が一定数現れることは間違いありません。パイパー・ジャフレーが言う25%だけだとしても、それでも3,750万人ということになります!
NetflixからApple TV+やDisney+に乗り換える予定ですか?市場に新しいサービスが溢れかえることで、どのような影響が出ると思いますか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。
出典:CNBC