PUBGモバイルのプレイヤー支出は35億ドルを超え、その大半はiOS上で発生

PUBGモバイルのプレイヤー支出は35億ドルを超え、その大半はiOS上で発生

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PUBGモバイルのプレイヤー支出は35億ドルを超え、その大半はiOS上で発生
  • ニュース
PUBGモバイル
PUBGは素晴らしい年を迎えている。
スクリーンショット:キリアン・ベル/Cult of Mac

バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』の開発元であるEpicがAppleと戦争を繰り広げる一方で、ライバルタイトルの『PUBG Mobile』はプレイヤーの支出においてますます力をつけている。

アプリ分析プラットフォームSensor Towerによると、PUBGはついに大きな節目を迎え、累計支出が35億ドルを突破しました。そのうち5億ドルは、新型コロナウイルスによるロックダウンで人々が自宅待機を余儀なくされた過去72日間だけで達成されたものです。

2020年に入ってから、PUBGはプレイヤーの支出で18億ドル以上を稼ぎ、ダウンロード数は1億9800万回を超えています。この数字はGoogle PlayとiOS App Storeの両方で算出されていますが、プレイヤーの支出の80%はApp Storeが占めていると報告されています。つまり、Google Playはわずか20%です。

Sensor Tower は次のように指摘しています。

2020年1月1日から2020年8月13日(PUBG MobileのライバルであるEpic Gamesの『フォートナイト』がApp StoreとGoogle Playから削除された日)まで、テンセントの『PUBG Mobile』はモバイルバトルロイヤルゲームで世界最高の収益を上げ、2位のGarenaの『Garena Free Fire』 、 3位のNetEaseの『荒野行動』、4位の『フォートナイト』、 5位のActivisionの『コール オブ デューティ モバイル』を上回った。『コール オブ デューティ モバイル』は厳密にはバトルロイヤルタイトルではないが、そのようなゲームモードを備えている。

PUBG プレイヤーの支出上位市場

これらの数字は、世界中で利用可能なPUBG Mobileと、 Game For Peaceと呼ばれる中国にローカライズされたバージョンの 両方を対象としています。PUBG は中国の開発会社 Tencent によって開発されました。

プレイヤーの支出額で、米国は市場ランキングで1位か2位です。これは、Game For Peaceを含めるか、 PUBG Mobileのみに限定するかによって異なります。両方を含めると、中国が第1位の市場となり、米国が第2位となります。PUBG Mobileのみを含めると、支出額で最大の国際市場は米国です。しかし、今月初めに最大の市場の一つであるインドでPUBG Mobileが禁止されたことで、このゲームは大きな打撃を受けました。

AppleはPUBGの盛り上げに一役買っている。Epic Gamesとの激戦後、AppleはApp Storeで配信されている他のバトルロイヤルゲームのプロモーションを行った。これがEpic Gamesへの挑発だったのか、それともゲーマーにとってFortniteだけが選択肢ではないことを安心させるためだったのかは定かではない(もしかしたら、様々な思惑が絡み合っていたのかもしれない)。いずれにせよ、宣伝効果としては大きな後押しとなったと言えるだろう。

PUBG Mobileの現在のバージョンはApp Storeからダウンロードできます。Fortniteと同様に無料でプレイできますが、アプリ内課金が充実しています。

出典: センサータワー