- ハウツー

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
新しい Apple TV アップデートがリリースされ、Bluetooth キーボードのサポートや、検索およびユーザー名/パスワード フィールドでの Siri ディクテーションなど、いくつかの明らかな機能が追加されました。
tvOS 9.2には、あまり目立たない改善点もいくつかあります。例えば、動画内で見たい場所を簡単に見つけられるようになりました。tvOS 9.2でSiri Remoteを使ってApple TVの動画を早送りする方法はこちらです。
以前は、Siri Remote のタッチ面をスワイプするとプレビュー ウィンドウが表示されましたが、これは便利な機能であると同時に迷惑な事故になる可能性がありました。
tvOS 9.2では、誤ってスワイプしてしまうことはもうありません。しかし、意図的にビデオを早送りするにはどうすればいいのか、疑問に思う方もいるかもしれません。
Apple TVでビデオをスクラブ再生する方法

写真:Apple
コツは、まず動画を一時停止することです。当たり前のことのように思えるかもしれませんが、Apple製品を使いやすくしているのは、まさにこのシンプルなUI調整のおかげです。
tvOS 9.2 では、Apple TV でビデオを視聴しているときに、早送りまたは巻き戻しをしたい場合は、Siri Remote のタッチ面をクリックしてビデオを一時停止する必要があります。
次に、ビデオソースを右にスワイプすると早送り、左にスワイプすると巻き戻しになります。ビデオを再開したい場所に到達したら、Siri Remoteをもう一度クリックするだけでビデオの再生が再開されます。
こうすれば、動画を誤ってスクラブしてしまうことがなくなります。クリックして、スクラブして、またクリックするという意識的な選択が必要になります。素晴らしい!
アドバイスをありがとう、Jean Nortje!