HPは、新しいノートパソコンがAppleによって設計されたと信じ込ませようとしている

HPは、新しいノートパソコンがAppleによって設計されたと信じ込ませようとしている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HPは、新しいノートパソコンがAppleによって設計されたと信じ込ませようとしている
  • ニュース
スクリーンショット 2013年5月24日 午後4時25分53秒

PCメーカーは長年Macを模倣し続けてきましたが、時折、またしても首を横に振らざるを得ない状況に陥ります。HPは、Appleのデザインを露骨に盗用した2種類のノートパソコンを発表しました。あまりにも明白なので、HPは顧客を騙してApple製品を購入させようとしているのではないかと疑ってしまいます。

2013-04-29_23-34-04-1020_verge_super_wide
勘弁してくれよ。

The Vergeは、Pavilion TouchSmart 11とEnvy 14 TouchSmart Ultrabookは「Retinaディスプレイ搭載のMacBook Proを真似しようとしている」ように見えると指摘しています。これは、HPがAppleの勢いに乗って銀行まで行こうとしているという巧妙な言い方です。HPがMacBookにこれほど近い外観を実現するために特許侵害を一切行っていないのは驚きです。

Appleは初のユニボディMacBook Proを発売した際、独創的で革新的な試みを行いました。それから何年も経ってから、他のメーカーが再び同じことを繰り返すのは残念です。The Vergeによると、HPのCEOメグ・ホイットマン氏は「HPのコンシューマー向けマシン全製品に共通する統一されたデザイン言語」を真に求めていたとのことです。そして、そのデザイン言語はまさにAppleのそれなのです。

この点を証明するさらなる画像は The Verge でご覧いただけます。

出典:The Verge