イタリア、アップルに罰金、イタリア事業の閉鎖を警告

イタリア、アップルに罰金、イタリア事業の閉鎖を警告

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
イタリア、アップルに罰金、イタリア事業の閉鎖を警告
  • ニュース
EU の法律では Apple 製品が最低 2 年間保護されていることをご存知ですか?
EU の法律では Apple 製品が最低 2 年間保護されていることをご存知ですか?

イタリアの要求が通れば、イタリアの競争・マーケティング当局AGCMとの係争を受け、Appleのイタリア国内事業は30日間停止される可能性がある。ロイター通信によると、Appleはイタリアの全顧客に2年間の無償保証を提供しない場合、最大37万7500ドルの罰金を科される可能性がある。

Appleはイタリアで長らく苦境に立たされており、同社が顧客に自社製品の無償サポートを受ける権利について通知しなかったことに対し、AGCMが「不公正な商慣行」と呼ぶ行為ですでに90万ユーロ(120万ドル以上)の罰金を科されている。

イタリアの要請に従わなかったAppleは、AGCM(公正な商慣行委員会)からの圧力をさらに強めており、イタリアの公正な商慣行の定義に従わない場合はイタリアでの事業を30日間停止すると警告している。AGCMによると、Appleは顧客に2年間の保証を付帯しなければならないが、現在は1年間の保証のみを提供しており、AppleCareに加入することで延長できる。

Appleは、顧客に2年間の無償保証を提供することが法律で義務付けられていることを知らせずに、顧客に自社製品と一緒にAppleCareを購入するよう勧めてきた。

Appleはこの件について30日以内に回答しなければなりませんが、批判や苦情への対応に関しては強気な姿勢を取ることが多いため、この紛争は最後まで引き延ばされる可能性が高いでしょう。37万7500ドルの罰金はAppleにとってほんのわずかな金額に過ぎません。ですから、現時点で彼らがAGCMについてそれほど心配しているとは思えません。

出典:ロイター