- ニュース

日本経済新聞の最新報道によると、iPhoneは今秋、日本最大の携帯電話事業者であるドコモに導入される予定だ。Appleとドコモは先日、提携条件について合意しており、iPhoneは9月10日にAppleがiPhone 5Sと5Cを発表するのと同日に、ドコモで正式に発表される見込みだ。日本の他の通信事業者であるKDDIとソフトバンクは既にiPhoneを販売している。
日経新聞は以前、Appleの次期iPhoneが日本で9月20日に発売されると報じており、米国でも同日に発売されるとの噂もある。ドコモはここ数年、iPhoneが普及しない中で顧客を失ってきたため、Appleとの提携は両者にとって非常に大きな意味を持つ。
Appleはアジア市場への進出を加速させており、世界最大の通信事業者である中国移動(China Mobile)との契約が今秋にも締結されるという噂も流れている。9月10日に開催されるiPhone発表イベントは来週北京で放映される予定で、中国移動との提携を発表するには絶好の場所とタイミングとなるだろう。
出典:日経新聞
画像:ロイター